入口  はじめに 
2001/06/12 2001/10/12 2001/10/18 2001/11/05 2001/11/13 2001/12/10 2002/02/02 2002/02/23 2002/03/16 2002/06/09 2002/06/24 2002/08/02 2002/10 2002/10/14 2002/11/12 2003/01 2003/02/06 2003/02/25 2003/03/22 2003/03/28 2003/04/15 2003/05/08 2003/06/30 2003/08/01 2003/10/27 2003/10/29 2003/11/01 2003/11/20 2004/03/09 2004/08/03 2004/10/30 2004/11 2005/05/31  

2002/10/14

考 察
元写真はショーン・ビーンです。「SAMPLE」の文字は当方で入れました。

時折、絵の作者は日記に「写真を参考にしている」との記述を残していますが、どの絵に何の写真をどのような形で使用しているかという具体的な説明はほとんどありません。

一般的に「写真を参考に絵を描く」ということは模写・トレスを意味するものではありません。
例えば、この絵で「参考写真」が必要だとすると、キャラクタが持っているビンの写真だと思います。
清涼飲料水やアルコールなど、ビンひとつでもさまざまな形と色があり、ビンを描写することで絵の時代背景やキャラクタの嗜好、描き方によってはキャラクタの内面までをも表現することも可能だからです。

写真と絵を重ねると人物だけではなく柵まで違和感なく一致します。
ところが写真に写っていないキャラクタの右腕と、その手にあるビンの形は不正確で曖昧です。
作者がいうところの「参考写真(画像)」がトレス用の元写真であることが明白です。

また、ここにも「写真に写っていない部分は描けない」特徴が現れています。
写真では人物の左手は途中で画面の外に出ています。
絵では左手全体を描いていますが、背後の斜めに画面を切る棒は、途中から不自然に曖昧な描写になっています。

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル