サプリメント/ハーブ成分事典+お買い物サイト セレクト・ビューティー -Select Beauty.sb-

 第6回 亜鉛

 亜鉛とは?

亜鉛は核酸(RNA/DNA)やタンパク質、糖質、脂質の合成・代謝に関与するのをはじめ、100種類以上の酵素の必須成分でもある重要なミネラルです。

亜鉛はまた、血糖調節ホルモンであるインスリン(インシュリン)の構成成分でもあります。


 亜鉛に期待されている効能・働き

亜鉛は味覚・嗅覚機能、生殖機能、免疫機能、タンパク質、核酸(DNA、RNA)、糖質、脂質の合成・代謝といった身体の基本的な機能を正常に維持する働きをもつミネラルです。

亜鉛はまた、大半の男性が悩むことになるであろう髪の毛、前立腺機能にも効果が期待されています。

亜鉛さらに、別名「セックスミネラル」とも呼ばれるように生殖機能の正常維持・正常化の働きがあります。ちなみに精液に含まれる成分は、大量の亜鉛とビタミンE、果糖、ブドウ糖、クエン酸、タンパク質、酵素などです。

亜鉛は体にとって重要なミネラルであるので、欠乏すると現れる可能性のある欠乏症や摂り過ぎると現れる可能性のある過剰症もたくさんあります。
食事やサプリメントからきちんと適量を摂取するように心がけましょう。

  • 味覚・嗅覚機能の正常維持・正常化
  • 男性の生殖機能の正常維持・正常化
  • 前立腺機能の正常維持・正常化
  • 免疫機能の正常維持・正常化
  • 脳機能を活性化(学習能力向上に効果)
  • 脱毛症の予防
  • 骨の発達促進、成長ホルモンに関与
  • タンパク質、核酸(DNA、RNA)、糖質、脂質の合成・代謝に関与

 亜鉛の欠乏・過剰摂取によって引き起こされる可能性の高い症状
欠乏症:

味覚・嗅覚障害、皮膚・粘膜障害(脱毛、肌のカサツキ)、性機能低下(男性不妊症、精力減退、ED、月経不順、不妊、流産、奇形発生)、前立腺肥大症、治癒能力低下、食欲不振、小児の発育が遅れる

過剰症:

頭痛、吐き気、嘔吐、発熱、倦怠感


 その他

亜鉛は肉類、魚介類、穀類などに多く含まれるので通常の食事をしていれば不足することは余りないと考えられています。
但し、インスタント食品や野菜、外食中心の食事では、亜鉛不足を招くことがあります。偏った食事にならないように気を付けましょう。

亜鉛の成分に対して、稀に吐き気や下痢といった消化器症状が現れることがあります。


 亜鉛を多く含む食品

レバーレバー牛肉(肩ロース赤肉、もも赤肉)、カキ、煮干し、タラバガニウナギ蒲焼き、松の実ゴマ、カシューナッツ、プロセスチーズ、パルメザンチーズ、高野豆腐


 亜鉛の所要量、摂取量
成人男性:

10〜12mg

成人女性:

9〜10mg


ここで紹介している商品のご購入にはストアミックスの会員登録が必要です。(登録無料)


次の記事「第7回 ノコギリヤシ」
前の記事「第5回 キャッツクロー」
ストアミックスで検索「亜鉛」
楽天市場で検索「亜鉛」

サプリメント・ハーブ成分事典トップページへ戻る
お買い物方法


M E N U
トップページ
サイト案内
お買い物方法
サイトマップ
お気に入りに追加

補助事典
基礎用語集
野菜類
肉類・乳製品
魚介類
フルーツ類
豆類・穀物類
その他


Copyright (C) 2005 Select Beauty.sb. All Rights Reserved.
サプリメント・ハーブ成分事典のセレクト・ビューティーは全ページ・リンクフリーです。

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル