ヒナノン
常温で固体。
この元素の周りでは、他の全ての元素が激しい反応を行わなくなり、
安定した無害の化合物を生成する。

カナメニウム
常温で固体。他の元素との反応性はやや低く、特にホナミンには全く溶けない。
他のヒイラギ類元素が不安定な状態の時カナメ化し、安定化合物を作ることがある。
クーヤ、イルカイム等と強く反応し、一部でポエムンとの反応性も議論されている。

セロリウム
常温で気体。単体で有毒。
化学的作用が強く、全ての元素と直接反応するが、
表面にセロリ化物を生成し中までは侵されないことがほとんど。

トモエム
常温で液体。
クーヤとよく反応するがクーヤ化傾向は弱く、他元素があると析出されやすい。
ポエム化トモエムになると他元素の反応を受けなくなることがある。

タカネステン
常温で固体。通常は二原子分子として存在。酸化物も2価のみ。
単体で安定だがセロリウム、ウミニウムが近くにあるとムリヤリ結合されやすい。

ウミニウム
常温で液体。クーヤと高い反応性を示し、クーヤ化傾向は一番高い。
特にセロリ化クーヤ、タカネ化クーヤが周囲にあるとすぐにウミ化させ、
セロリウム、タカネステンを析出する。

クーヤ
常温で固体。
さまざまな元素と化合物を作るが、
周囲に他の元素がないと単体で発火することがある。

ホナミン
常温で気体。単体で弱い有毒性を持つ。
特にセロリウムとホナミンの混合物は近づけるだけでクーヤを
発火させることがある。ポエム化ホナミンは無害。

ポエムン
常温で液体。単体がもっとも安定するが、トモエム、クーヤ、ホナミンとは
よく反応する。ウミニウムと混ぜると周囲の環境次第で
毒性のあるガスを発することがある。

イルカイム
常温で液体。
多くの場合カナメ化イルカイムの形で存在するが、クーヤとはよく反応する。
ケンタリウムは同属元素だが反応性はあまりよくない。


(作者・名無しさん[2006/07/18])


※関連 姉しよSS「 もしもつよきすキャラが元素だったら

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル