秋に採れた木の実。

一月前の干し肉。

丁寧に織り込まれた布地。

器用に編まれた蔓細工の篭。

早朝……早起きのウエナですら夢の中にいる時間……にミコトは起きて、それらを手早くまとめた。

なるべく音を立てぬように、こっそりと。

そうしてからまた静かに寝台に戻り、寝具に潜る。

ウエナがいつものように自分を起こすであろうそのときまで、またミコトは眠りについた。





起床して朝食を摂り、ウエナに急かされるままにミコトは広場へと行った。

朝も早いためか、あまり多くの人はいない。

泉は変わらず清い流れを湛え、朝日が眩しく反射していた。

「……誰もいない」

「……そうだな」

ウエナはつまらなそうにミコトの横で不満を口にする。

「もしも来なかったらミコトと遊ぶしかなくなるではないか」

「………」

確かにそれは困る、とミコトは思った。

妹と遊ぶのは嫌いではないが、妹自身が彼と遊ぶのを嫌がるのではどうしようもない。

それに今日は、それだけは避けなくてはならないとミコトも思っていた。

傍で流れる泉に視線を落とし……それから同じく青い空を見上げる。

変わらず綺麗にそこにあるその空を瞳に映しながら、ミコトはこころを決めた。

今だに不服そうに隣で膨れているウエナを見下ろし…腰をかがめて、彼女に視線を合わせる。

「…ウエナ」

ぽん、と肩に手を置く。

「…俺はこの後、少し森に出掛ける」

兄と妹の視線が真っすぐにぶつかる。

同じ色を持った瞳を互いに見つめ合いながら、二人はしばらく黙っていた。

「………分かった」

ウエナがその沈黙を破る。

はふう、とわざとらしいぐらいのため息をついて、目の前にあるミコトの額を小さな指で弾く。

「痛いぞ」

弾かれた場所を押さえつつミコトが苦笑すると、ウエナはにこ、と微笑んだ。

「ああ…済まないなミコト」

何だかちょっと、悔しくてな……とウエナは呟く。

そのことばをミコトが反芻する間も無く、ウエナは別れを告げるように手を振る。

「せいぜい気を付けて行ってくるが良い……土産は茶で良いからな」

遠くから、ウエナを呼ぶ声が聞こえてきた。





足早に去っていく兄の後ろ姿を見送りながら、ウエナはため息をついた。

「どうしたの?ウエナさま?」

いつも共に遊ぶ子供たち……とは言ってもウエナと同じ年ぐらいの…の一人が、ウエナのため息を見咎めて声をかける。

「ミコトさまとけんかしたの?」

「いや…」

ふるふる、と彼女は首を横に振った。

「じゃあ何?」

「……なにゆえ、我らはこんなに仲が良いのかと……不思議になっただけだ」

「ふうん」

生返事を返した少年を、ウエナは軽く小突く。

何するのさ!と向かってくる彼を笑って躱しつつ、ウエナは先の兄の表情を思い出した。

(……何をしにいくのかは分からぬが)

心中でため息を追加する。

(あんな顔をされたら……誰にも止められはせぬよ、ミコト)

二人の追い駆けっこは次第に他の子供たちにも伝播し、広場中を使った大きなものへと変わっていく。

きゃあきゃあと彼らと共に高い声をあげながら、ウエナはほんの少しの不安を塗り潰した。











next→

novels

top





PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル