TOP > 文学散歩 > 土井晩翠 晩翠草堂跡 
  
  
晩翠草堂跡

仙台出身の詩人・英文学者である土井晩翠が
晩年過ごした場所です。  戦災で住居と蔵書を
失った晩翠の為に、教え子や市民有志が中心と
なり、昭和24年に、旧居跡に建設。『お粗末な建
物ですが…』と、言う意味で草堂と名付けられた
とか。
晩翠は、昭和27年に80歳で亡くなるまでの数年、
ここで過ごしました。

晩翠草堂跡
  

場所:仙台市青葉区大町1 Map
アクセス:JR仙台駅から 1.2km
      徒歩 15分
      バス・るーぷる仙台など
         晩翠草堂前すぐ
土井晩翠(1871-1952) つちいばんすい。
昭和9年 「どい」と改姓。  本名 林吉

仙台市北鍛冶町(現在の青葉区木町通)に生ま
れ、島崎藤村とともに日本近代詩に「晩藤時代」
と呼ばれる大きな足跡を残す。 
明治34年、仙台二高(現在の東北大学)で教鞭
を取る為に帰仙、仙台で生涯を閉じた。
 ↑土井晩翠の銅像
場所:仙台市青葉区川内天守台
    青葉城跡内・伊達政宗像の南側 Map

アクセス:JR仙台駅から 3km
      徒歩では、坂道を登るので1時間位。
      バス:るーぷる仙台、青葉城停留所
      が便利です。
 春高楼の花の宴
  めぐる盃かげさして


お馴染みの『荒城の月』の作詞者。
  
  

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル