メニュー

ままにょにょしみゅれーたー

アリスソフトへGO!10万を超えるとぱっと見では数値が分からなくなるので作ってみました。
Mozilla、Firefoxでのみチェックしています。


このページはBaby Blue Eyesさんの纏めたデータを基に作成しました。サンクス!

2010/1/10 11:44(・ε・)LastUpdate?

修正内容
2006-12-02 23:50:55
・アイテム入力欄に「max」「min」と入力された際にて以下のように計算されるように修正
 「max」:アイテム所持可能最大値へ変換
 「min」:一括入力欄では選択されているキャラ、個別入力欄では「min」もしくは「max」と入力されているキャラの中で最小のアイテム所持数へ変換
 専属ナースは4x4サイズ、それ以外は2x2サイズとして計算されます。
 一括入力欄にて「未入力」の際は「max」「min」共に無視されます。
 同一キャラの複数箇所に「max」「min」及び数値が入力されている場合
 ・優先度は専属ナース>数値入力>その他アイテム入力欄(左側>右側)
  (例)悪司の場合。悪司の2x2最大所持数は29個。4x4最大所持数は6個。
     DX、鈴、ナース入力欄に「max」、数珠入力欄に「3」で計算した場合、
     DX「2」鈴「0」数珠「3」ナース「6」として計算されます。
     鈴「6」、ナース入力欄に「max」で計算した場合は入力オーバーとなります。
 まぁ・・・正直一括入力以外では使い道無いと思う(ノ∀`)
修正内容
2006-11-25 23:56:49
・一括入力欄にてLvを指定しても無視されていたのを修正。
・その他
修正内容
2006-11-24 23:45:13
・一括入力欄作成
 キャラの復帰ターン、Lv、アイテム数、その他条件などを一括で設定します。
 影響範囲「未入力」「全部」のいずれかを選択して実行して下さい。
 「未入力」:入力されているデータは弄りません。
 「全部」:全ての入力データを書き換えます。
・その他
修正内容
2006-11-16 23:56:38
・ゲーツク隊の選択、追加が出来なかったのを修正。(ノ∀`)アチャー
・キャラ選択上限の解除。
 ただし、選択キャラが多くなると入力エリアの表示がかなりもたつくので
 表示されるのは1ページ12人まで。
 入力した数値及び設定が記憶されるのは計算実行した時なのでページ移動する際は要注意。
・キャラを削除しても入力データを記憶するように修正。
・全キャラ選択ショートカット追加。
修正内容
2006-11-12 16:06:45
・ロード時、入力ミスった時にスクリプトエラーが出ていたのを修正。
修正内容
2006-11-08 01:00:18
・セーブデータのセーブ/ロードが出来なくなっていたのを修正。
修正内容
2006-11-04 23:27:12
・セーブ/ロード機能を付けてみた。
 入力可能なID及びパスワードは
 ID:英字から始まる4文字以上8文字以内の英数字
 パスワード:4文字以上8文字以内の英数字
 セーブする際に入力するようにしてあるので、適当に入力して下さい。
 例)ID:guest、pass:guest

・パーミッションの設定し忘れてたのを修正。
・その他
修正内容
2006-10-30 00:41:30
・モンスターデータ更新
・その他
修正内容
2006-09-11 20:46:22
・「窟Lv規制」が特定のケースを除いて機能していなかったのを修正。
・その他少し。
修正内容
2006-08-11 23:44:08
・「一撃」指定の正確性を高めるため、与ダメ幅を考慮して計算するように修正
・その他少し
修正内容
2006-08-05 00:57:05
・「一撃」指定の場合にて防御力/魔抵力を無視して計算していたのを修正
修正内容
2006-07-28 00:31:07
・特定の条件下にてモンスターの計算が出来なくなっていたのを修正。
・基準キャラ周りを少し修正。
・その他少し修正&追加
修正内容
2006-07-16 23:37:53
・キャラ選択後の並び替えをやりやすくした。
・クリアボタンの設置。
修正内容
2006-07-13 00:59:18
・アイテム入力欄の表示をちょっと変更。
・編集機能の削除。
・その他少し修正。
更新履歴
2006-07-13 00:04:19
2006/4/14
・モンスターの計算が出来なくなっていたのを修正
2006/2/15
・不要な関数整理、及び全体的な書き直し。
・窟Lv規制にチェックしている状態で正常に計算されないバグを発見、修正。
2005/12/22
・文字コードをUTF8へ変更。
2005/12/11
・PHP4互換部分を削除。
2005/12/5
・エラー表示の修正
・その他いくつか修正
2005/12/3
・TOPページ更新
・キャラの防御力、魔抵力を計算出来るように修正。
・アイテム入力欄の編集機能を追加。
・守護の数珠、ガラスの芸術のアイテム入力欄を追加。
・サポートキャラだけが選択された場合の不具合を修正。
・最小化機能を追加。
・個別にLVを指定出来るように修正。それに伴い攻撃力基準、LV基準の選択を廃止。
・その他いろいろ修正
2005/9/13
・モンスターデータの書き直し、及び関連するコードの修正。
・その他少々修正
2005/9/10
・IEでのレイアウト崩れを修正。
・キャラデータの書き直し、及びそれに関わるコードの書き直し。
2005/9/9
・攻撃力基準における結果のソートを出来るようにした。
・休憩ターン数のズレを修正。
・その他
2005/9/4
・攻撃力基準における計算を高速化。
・攻撃力基準における人数制限を12人から16人へ拡大。
2005/9/1
・いろいろ修正&追加
2005/7/*
・リロード機能修正。
・適当なマニュアル1、2作成。
2005/5/31
・リロード機能作成。
・helpのリンク削除。近々作り直す(予定は未定)
2005/5/20
・モンスター専用の計算ページ作成。
2005/5/16
・ちょっと修正。(スタイルシートわけワカラン)
2005/5/15
・モンスター少し追加。
・選択モンスターが重複している場合に結果が正常に表示されなかったのを修正。
・その他少し修正
2005/5/14
・クッキーを使用しない設定だと機能しなくなっていたのを修正。
・トップページの仕様変更。
2005/5/13
・遙のせいで欠陥を発見。大幅に書き直し。
2005/5/11
・キャラ選択後の追加と削除を出来るようにした。(5/12:微修正)
2005/5/6
・モンスター追加
2005/4/27
・窟Lv規制で最大Lvがずれていたのを修正。
・モンスターチェック追加。
・入力Lv上限を設定。
・その他書き直し。
2005/4/23
・攻撃基準におけるLv規制、アイテム数制限を撤廃。
・Lv増加単位の3択、及びクリアボタンを一時廃止。
・窟Lv規制作成。
・その他。
2005/4/19
・休憩ターンを2〜4ターンまで指定出来るようにした。
・その他いろいろ書き直し。
2005/4/16
・微妙に計算がずれていたのを修正。
2005/4/12
・麻美修正。
・Lv基準において選択キャラが一人だと計算出来なかったのを修正。
2005/4/9
・アリス修正。
2005/4/8
・ちょこっと変更。
2005/4/7
・専属ナースを使用した場合の計算が合わないのを修正。
2005/4/6
・計算結果をソートして出力するように修正。
・ショートカットを作成。
2005/4/4
・計算出来なくなっていたバグ修正。
2005/4/3
・簡単なマニュアル作成。
・窟Lv規制を追加。
2005/4/1
・攻撃力基準におけるLV増加数を3択にしてみた。
2005/3/31
・攻撃力基準の規制を緩和しました。
・マニュアル作ろうとしたが挫折orz
2005/3/29
・黒崎社長が行方不明になっていたのを修正。

G�|�C���g�|�C���@Amazon Yahoo �y�V

�����z�[���y�[�W �y�V���o�C��[UNLIMIT�����Ȃ�1�~] �C�O�i���q�� �C�O���s�ی��������I