戻ります

 その日、ちょっと私は苛立っていた。
「ちょっとそこのあなた! そこのライト、もうちょっと右!」
「は、はい!」
 新人バイトだろうか。その子は頼りない手つきで、ライトの位置を調整する。
「あ、君。ちょっとこっち手伝って」
「はい!」
 なんだか危なっかしい足取りで、機材の間をすり抜けてゆく。
 まったく勝手が分からないらしく、事細かに説明を受け、一々それに頷いている。
 真面目なのはいいんだけど……ああいう要領の悪い子は、見ててちょっとイライラする。
「まったく……」
「おいおい、なにかりかりしているんだよ。もうリハが始まるぞ」
 どこからともなく兄さんが現れ、私の頭をぽんと叩いた。
「それよ!」
「はぁ?」
「もうリハが始まるっていうのに、私の相方の新人が来てないの! 手順とか説明しなくちゃいけないのに……」
 兄さんは首を傾げる。
「おかしいなぁ……俺、とっくにこっちのスタジオに送ったんだけど。
 道にでも迷ったかな? ちょっと要領悪いところがある子だから」
 要領が悪い?
 ガシャン!
 丁度その時、さっきの新人バイトが、さっき直したライトをひっくり返した。
 幸い割れはしなかったけど、何度もディレクターに頭を下げている。
「……あんな感じに?」
「そう、あんな感じに」
 兄さんは、その子に近づいていった。そして、ディレクターに謝るしぐさをすると、その娘をこっちに連れてくる。
 そしてなに食わぬ顔で説明した。
「この子が新人アイドルの、森川由綺ちゃん。今日のお前の相方だ」
「は?」
「あ、あの……森川由綺です。今日はよろしくお願いします!」
 ぺこりと頭を下げるその娘は、どう見てもアイドルに見えなかった。
 言われてみれば、かわいい顔だし、衣装も派手だし、声もスタジオによく通っていた。
 だから私の目にも止まったのだろう。でも、なんで……こき使われていたの?
「ほら、お前もそんな顔してないで、ちゃんと挨拶しろ」
「え、ええ。私は緒方理奈。知ってるわよね? ……今日は、頑張ってね」
「はいっ!」
 満面の笑顔で頷く由綺。これが私と由綺の初めての出会いだった。 
 この子が一年後、私の立場を脅かすようになるなんて、その時は思ってもみなかった。
 そして、一年後の今もそう思う。
「うわぁ。今日の理奈ちゃんの衣装、恰好いいね」
 そう言って目を輝かせる由綺は、私のファンのそれと変わりない。
 だけどステージに立ったとき、地味で、周囲に溶け込むようなこの子は、画面を通じて、世界中に溶け込んでゆく。
 孤高を保つ私とは正反対に。
 それはねたましくも、羨ましくもあるけれど、私は私、由綺は由綺。ただ、輝き方が違うだけだ。
「ありがと。それじゃ、行きましょ。由綺」
「はいっ!」
 そして、私たちは光溢れるステージに飛び出す。
 まるでコインの表と裏のように、寄り添い、違う方向を向きながら。

戻ります

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル