今月の本     0803号 古代からの伝言 悠久の大和 八木荘司 (箸)


今回御紹介する本は、いわゆる日本書紀などの正史に基づいた 古代の大和時代の物語です。

記紀の時代の歴史は真相が不明なので多様な物語や説があるのですが、 大抵は記紀の表記にはこうなっているのにたいしてこういう風に考えます という構成になっています。戦前は本当の歴史として詳しく教えられたのですが、 最近では、記紀の世界はあまり教えられていません。ですから、 その分この時代を楽しむことが難しくなっているように思われます。 聖徳太子を知らない人が聖徳太子がいなかったといわれても、 ピンとこないことでしょう。ですからそういう本を楽しむには、 記紀の内容を知っておく必要があるのですが、原書ではなかなか 読めるものではありません。その点、この本ならとても読み易い ドキュメンタリーとして読むことができるので、すんなり頭に 入ると思います。

この本で記紀の世界を憶えたら、九州王朝説の本を読んでみることを お薦めします。記紀の記述のどういうところに問題点があるのか いろいろ指摘してあるので、そのような点でどちらが正しいかを 考えるとより古代史が立体的に見えて楽しめると思います。 記紀の問題は時代が新しくなる程、史料との整合がうまく いかないというところにあります。それを漢字表記や記憶 違いとするか、でたらめととるかで歴史観が大きくかわって きます。たとえば、有名な遣隋使が随の皇帝に、日本の王の名前は タリシヒコだといっているのですが、そのときは推古天皇の 時代ですから、はたして推古天皇が本当にいたのかということになります。 九州王朝説では、九州のべつの王様が送ったのだという別人説をとっています。 わたしは、小野妹子が気をきかせて男風の名前として答えた可能性も あると思うのですがはたしてどうでしょうか。 とにかくこの本をよんでわかるように相当具体的な記述が記紀でなされているのですが、 他の史料とつきあわせるといろいろ相異点がでてきます。これが、時代をさかのぼるほど というのなら、記憶違いということになるのですが、奈良時代の直前でも 相異点がやまほどあります。持統天皇や藤原不比等を正当化させるためにつくられた という説が説得力を持つ所以です。しかし、いくつかの伝承は朝鮮の伝承と 一致していますので、まったくの嘘を書いたわけでもありません。 いったいどこをどう解釈すればいいのか、いろいろ考えてみてください。 ただ、このように日本の歴史は奈良時代以前は確実性が低いということが、 学校の授業で教えられていないのは、非常に問題のように思います。 確実ではないがこのように考えられているといった教えかたをすべきでしょう。 そうすれば、謎にひかれて歴史に興味をもつ人が増えることでしょう。 また新しい史料が出てきて、今後歴史が書き換わってもショックが少なくて すみます。新しい指導要領では神話も教えるようにということですが、 戦前のように天下り的に教えるのではなく、科学的な不正確さも教えた 上で、実際はどういうできごとだったのかを考えさせるような 教えかたにしてほしいものです。戦前のように非科学的に教えると 国力の衰退を招きます。科学的な思考はより正しい真実へとたどり着く 重要なツールでして、それを無視することは、思考が停止してより よい状態へ物事や状況を変化させることができなくなります。 その結果国の間の競争にも負けてしまいます。 (ついでにいうと、国旗や国歌にしてももっと自由に接することが できるようにすべきでしょう。私は日の丸のデザインは国旗の中でもっとも シンプルで美しいものだと思っていますし、君が代の旋律も 国歌の中でもっとも歴史のある国にふさわしい特徴を持つ荘厳な曲で 大変気に入っています。最近放映されていたスウェーデンでの スケートの表彰式の演奏は特に見事で教会のミサ曲のようでした。 雅楽風にこのような曲を作編曲した、奥、林の両氏はまさに天才と讃えられるべきでしょう。 [東洋風で西洋的にも美しい曲を作るのは大変難しいようで、なかなかありません。 このレベルに達しているのは他には黒田節とジョン・ウィリアムズの映画「SAYURI] の曲くらいでしょうか。] しかし、それを強制することは、それらに対する親しみやすさを 失わせることです、国旗国歌が現在問題となるのは、 国旗国歌にたいして過剰な服従を戦前の人に強いたことにあります。 それは、そのような旗や曲のもとで生死をさまよう経験をしたら だれでもそれらについて嫌な感情を持つものです。 そういう人達の感情を逆なでするようなことをしてもよりそれらの価値を 貶めるだけです。むしろ、自然とそれらのものの本来持つ美しさや素晴らしさ を感じとれて好意を持てるような環境をなるべく多くつくること こそが、日の丸や君が代を真に敬愛している人がやるべきことです。 そういう意味で現在は規制が強すぎて戦前の間違いをもう一度繰り返そうと しているように思われます。国旗や国歌は自由にデフォルメして使える ようにすべきです。東京オリンピックのころは、実に多様な日の丸をもとにした 美しいデザインがみられました。[JALの鶴のマークはなんでやめてしまった のでしょう。] 現在ではそういう自由さが消えてしまい、 逆に日の丸と触れ合う機会がなくなったように思われます。そういう自由さの中で 日の丸を焼かれたとしても、それ以上に親しめる機会が増え, 自然と国旗や国歌にたいして敬愛の思いを持つ人が増えるようになることでしょう。)

わたし自身は、応神天皇までは最初にご紹介した原田さんの説を、 その後は松本清張さんの朝鮮からの渡来説と古田さんの九州王朝説を、 とりあえずの自分にとっての正史として、新しい本を読むたびに 修正点や問題点がないかチェックしながら修正しています。 より利害関係のないもので、より時間的に距離的に近いものの情報 の信頼度が高いと仮定して真偽を判断しています。 そのような自分にとっての正史をつくりあげる読み方もなかなか 楽しめます。(九州王朝説や原田説を続日本書紀につなぐのはそれはそれで 大変なので、とけるかわからないパズルを解いている感じですが。)

この本のおかげで久しぶりに記紀の世界にふれると、いろいろ 新しい発見がありました。例えば蘇我氏の台頭と同時に任那を 失っているようです。ふつうは渡来系とされているので、 新羅のスパイだったのかもしれません。 なにしろ、任那を失う事件のほとんどに蘇我氏がからんでいます。 (もっともそうして罪を蘇我氏にかぶせたともかんがえられますが。) わたしは、任那付近の勢力が日本にきて応神朝をたてたという説が自然だと考えています。 (その後執拗に取り戻そうとしているのが松本清張氏のいわれる 故郷だからというのが一番納得できるからです。それに、 その後武士があれだけ応神天皇を祭った八幡神社を敬うということはよっぽど 戦いに強かったと思われるのですが、あまりそのような 記録が記紀に記載されていないことも、攻め登ってきた 記録がかかれていないからと考えたほうが自然です。 また、イカルガは韓国語では加羅[任那の国のひとつ]の土地と読めて そこに上宮家があるというのも意味深です。) おそらく、同様に任那以外からきた氏族との間に争いがあったのでしょう。 皇極、持統の両女帝のとき、朝鮮、中国が女帝の時代であったり しますから、現在考えているよりずっと国際情勢に内政が 影響を受けていたと考えるべきだと思われます。

では、また来月に。

関連リンク:http://yokutoku.y.ribbon.to/mm84.html

----------------<八木荘司氏関連作品>-----------------

古代からの伝言日本建国 (角川文庫 や 41-1)八木 荘司 価格:¥ 780(定価:¥ 780)

http://www.amazon.co.jp/dp/4043828055/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代からの伝言 民族の雄飛 (角川文庫)八木 荘司 価格:¥ 580(定価:¥ 580)

http://www.amazon.co.jp/dp/4043828047/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代からの伝言 悠久の大和 (角川文庫)八木 荘司 価格:¥ 580(定価:¥ 580)

http://www.amazon.co.jp/dp/4043828039/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代からの伝言 日出づる国 (角川文庫)八木 荘司 価格:¥ 580(定価:¥ 580)

http://www.amazon.co.jp/dp/4043828012/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代からの伝言 水漬くかばね (角川文庫)八木 荘司 価格:¥ 660(定価:¥ 660)

http://www.amazon.co.jp/dp/4043828020/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代からの伝言壬申の乱 (角川文庫 や 41-6)八木 荘司 価格:¥ 580(定価:¥ 580)

http://www.amazon.co.jp/dp/4043828063/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代からの伝言わが国家成る (角川文庫 や 41-7)八木 荘司 価格:¥ 660(定価:¥ 660)

http://www.amazon.co.jp/dp/4043828071/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代天皇はなぜ殺されたのか (角川文庫 や 41-8)八木 荘司 価格:¥ 540(定価:¥ 540)

http://www.amazon.co.jp/dp/404382808X/ref=nosim/?tag=aaae-22

天皇陵伝説八木 荘司 価格:¥ 1,785(定価:¥ 1,785)

http://www.amazon.co.jp/dp/4048734296/ref=nosim/?tag=aaae-22

----------------------<その他>----------------------

古代日本正史—記紀以前の資料による原田 常治 価格:(定価:¥ 2,518)

http://www.amazon.co.jp/dp/4574700165/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代日本正史—記紀以前の資料による (1976年)原田 常治 価格:(定価:¥ 2)

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J9EL2K/ref=nosim/?tag=aaae-22

上代日本正史—神武天皇から応神天皇まで原田 常治 価格:(定価:¥ 1,886)

http://www.amazon.co.jp/dp/4574700610/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代探求—古事記・日本書紀を中心に (1974年)松本 清張 価格:(定価:¥ 1)

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J9GO8E/ref=nosim/?tag=aaae-22

法隆寺の中の九州王朝 (朝日文庫—古代は輝いていた)古田 武彦 価格:(定価:¥ 714)

http://www.amazon.co.jp/dp/4022604999/ref=nosim/?tag=aaae-22

邪馬壹国から九州王朝へ 価格:¥ 1,785(定価:¥ 1,785)

http://www.amazon.co.jp/dp/4787787209/ref=nosim/?tag=aaae-22

九州王朝の論理—「日出ずる処の天子」の地古田 武彦 価格:¥ 1,890(定価:¥ 1,890)

http://www.amazon.co.jp/dp/4750312932/ref=nosim/?tag=aaae-22

失われた九州王朝古田 武彦 価格:(定価:¥ 877)

http://www.amazon.co.jp/dp/4022607505/ref=nosim/?tag=aaae-22

よみがえる九州王朝—幻の筑紫舞古田 武彦 価格:(定価:¥ 1,155)

http://www.amazon.co.jp/dp/4047030406/ref=nosim/?tag=aaae-22

法隆寺は移築された 新装—太宰府から斑鳩へ米田 良三 価格:¥ 2,310(定価:¥ 2,310)

http://www.amazon.co.jp/dp/4787706039/ref=nosim/?tag=aaae-22

虚妄(まぼろし)の九州王朝—独断と歪曲の「古田武彦説」を撃つ (古代史論争シリーズ)安本 美典 価格:(定価:¥ 2,100)

http://www.amazon.co.jp/dp/4870350661/ref=nosim/?tag=aaae-22

古代九州王朝はなかった—古田武彦説の虚構安本 美典 価格:(定価:¥ 1,890)

http://www.amazon.co.jp/dp/4404013523/ref=nosim/?tag=aaae-22

万葉集と古代韓国語—枕詞に隠された秘密金 公七 価格:(定価:¥ 693)

http://www.amazon.co.jp/dp/4480057692/ref=nosim/?tag=aaae-22

朝鮮語で『万葉集』は解読できない安本 美典 価格:(定価:¥ 398)

http://www.amazon.co.jp/dp/488063784X/ref=nosim/?tag=aaae-22


============================================================
このマガジンを登録/解約したい場合は、 http://yokutoku.y.ribbon.to/ でできます。
翼徳 email:f4s2016@gmail.com    
============================================================ ----------------------------------------------------------------------

このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用して

発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000067241)

----------------------------------------------------------------------








             
============================================================
このマガジンを登録/解約したい場合は、 http://yokutoku.y.ribbon.to/ でできます。
翼徳 email:f4s2016@gmail.com    
============================================================
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用して
発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000067241)
----------------------------------------------------------------------
 


==============================関連リンク==============================




----------------------<その他>----------------------








Google
WWW を検索 本マガジン内全ページ検索





新刊


検索スピード随一。最近中古本も取り扱い開始。

新品本からオークション本まで検索可能。
読書関連コラムが充実
リサイクル&その他


ブックオフのネット書店。
新品本から中古本まで検索可能。
 

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!