TOPへ このコーナーのTOPへ
【招待や使徒不明金は存在するのか?】
これメチャクチャタブーです。取扱い注意。

招待サークルは必要か否か。これはイベントを盛り上げる観点から大きく意見が分かれる議論です。同人誌即売会は交流の場であるという価値観がまかり通ったのはちょっと前までの話。
最近は大手に並んで本が買えたら昼までにはとっとと帰る一般参加者や、売上にとても神経質なサークルが多くなったと思います。もちろん交流を大事に楽しんでくれる参加者もいますが、明らかに減ったと思います。HPに参加予定サークルの掲載が当たり前になったし、それで選り好みするようになったし、イベントの成功の定義自体も変わってるのかも知れません。特にオールジャンルにその傾向が強いと思います。もちろん招待以外に企画を考えたり、演出を考えたり、交流の部分でカバーできるところはカバーする案も考えられます。Summitで言うと、ライブ、コスプレ、休憩ゾーン、BGMリクエストですね。

でもそんな状況下なので「大手が欲しい」「売上欲しい」というニーズに応え、盛り上げるためには大手サークルを招待するという
特効薬も必要になってくる場面があります。また、イベントを継続させるためにも閑古鳥はゴメンなのです。以上の理由でSummitは何名か招待しました。また、当時は新規参入のイベントが入ってきた時期なので、どうしても水をあけられるわけにいかなかったという背景もあったりします。

でも後述しますがこれ他所のイベントも大小関わらずやってるとこあります。原稿描いてくれた人にちょっとしたお礼代わりにという範囲を超えたイベントですね。
今まで誰も言わなかったのは、本来即売会は交流の場であるという既成の価値観に背を向ける事と、バッシングが怖かったからです。さて、Summitは実際誰を招待したのでしょう?さすがに誰とは言いませんがD-Summit1回目では500SP募集に対して5件招待しました。

基準ですがこれも様々で、例えばチラシを描いてくれた人が参加しないのは痛いですよね。原稿料代わりに呼ぶケースもあります。後は単純に集客力ある知り合い。人によっては交通費を出す場合もあります。
他所では宿泊費までもったとこもあるとかないとか。ここで5サークル招待したとして、まず単純にサークル参加費を4500として22500円かかります。もしこれで全員交通費だしたら仮に大阪⇔東京間だと15万は絶対超えます。皆さんの参加費がこういう使い方をされてます。これを招待と取るか、宣伝広告費と取るかですね。

さて、
Summitは参加数からお察しの通り赤字でした。ではいくら赤字だったのでしょう?一番でかいインテックスで行なったD-Summit2は驚く無かれ。なんとインテックス借りて300SPにも満たなかったのに100万で済んでます。まず大きな経費ですが会場費が146万、備品レンタル45万、印刷代が30万が代表的な経費。ですがここでよく考えてください。収入ですが、サークル参加費で80万、企業出展で数十万、パンフの売上とグッズの売上で50万、パンフCMで15万入ってます。

おや?思ったより収入があったんですね?他の支出としてはスタッフの弁当、交通費、会議室、郵送代ですね。でもたかが知れてます。全部で10万満たないでしょう。

という事はですよ?他所の満了してるようなイベントはもし採算がギリギリや赤字というなら、じゃあどこにお金を…?即売会は交流の場であるという既成の価値観に背を向ける事と、バッシングが怖い人が大騒ぎする話題です。
まあもちろん主催も赤字出してまで開催したくないので満了すれば多少の黒字が出るように設定するはずですが、黒字が出たら出たで利益優先だと騒ぐ連中もいるので大変です。まあこれは別の話ですが。

大事なのは招待の是非ではなく、新しい時代の流れや価値観に基づき、進化しなければならないというところです。もちろん招待がヒートアップしてしまうと、サークルがお金を出して参加するのも馬鹿らしくなるでしょうし、参加者が少ないと盛り上がらない感じもします。新しい物事には必ず議論があり、反対もありますが、それを避けていては古い体質のままです。

また、何故こんなやりとりが繰り広げられるか、参加者の方にも考えて欲しいですね。

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!