「誰だって足の踵でコントロールを押すようなゲームを望んじゃいまい?」

棚に商品を陳列しながら加藤は言う。

「・・・まあ、正論だ」

値札をはりながら答える。

「だから俺は思うんだ。これはある一つの事実を明確に照らし出している」

プレミアたっぷりの初回限定版は\13000なり。

「まさかメッセージスキップは制作者の妥協だ、とか言うんじゃあるまいな」

俺達の性欲は、切り離されているのだろうか?そんなことを考えつつ値札はり。

「その通りだ」

「やれやれ、加藤様はエロゲームを芸術だと考えていらっしゃる!」

がちゃこん、がちゃこん、\5980。\5980。

「初期タクティクスとキーが素晴らしいことについては、お前も納得するだろう?」

「ああ、同棲のかったるさがたまんねえ。SEXを思い出すね」

がちゃこんがちゃこんがちゃこん。福袋=売れ残りは\10000。

「まったく、お前とは話があわん」

「お、それについては俺も同意見だ」

がちゃこんがちゃこん、いつまでたっても売れ残る半ば産業廃棄物をワゴンへ。\1980。

「考えてみろ。今現在、もっとも多くのファンを獲得しているのはキーだ」

「加藤、お前の頭にはリーフって存在がねえのか?」

DOSゲームは専用の棚に。がちゃこん、\2980。

「葉っぱ?くだらんな、完全にもう、絞りカスだ」

「加藤、お前の言っていることを、店長に聞かせてやりたいよ」

書籍はレジ前。うわ、なんでレベル100になる本があるんだ?

「店長はある意味、信者だ。何を言っても聞きやしない」

「それについて、俺は言うべき言葉を一つしか思いつかねえな」

がちゃこんがちゃこん。同人誌は折らないように。

「なんだ?」

「お前もな」

がちゃこんがちゃこん、渡辺製作所のは結構高い。

「俺が信者だと?バカバカしい」

閉店一時間前。

<< >>