白馬三山の花たち

2006.08.09〜08.11
白馬三山の登山に戻る

天気に恵まれた白馬登山では、花の山と呼ぶに相応しい可憐な花たちが短い一夏の命を生きていました。
写真のは、左から右に、栂池から入山して猿鞍に下りた、登山ルート順になっています。標高が低くなるに従って、花の種類も高山植物と言うより、野草といえるような物に変わっていく様子が分かっていただけると思います。名前の分からない花も有りますが、画像をクリックして、大きな写真でご覧下さい。



チングルマ

ウラジロナナカマド

タカネナデシコ

チシマギキョウ

チシマギキョウ

ミヤマアズママギク

イブキジャコウソウ

イブキジャコウソウ

ハクサンンフウロ

ヤマハハコ

ミヤマアキノキリンソウ

ヨツバシオガマ

ミヤマトウキ

ウサギグサ

ダイモンジソウ

アオノツガザクラ

ミヤマクワガタ

ハクサンコザクラ

タカネシオガマ

ハクサンイチゲ

コイワカガミ

ニッコウキスゲ

ヤマブキショウマ

コマクサ

クルマユリ

ミヤマエンレイソウ

サンカヨウ

タテヤマウツボグサ

コウメバチソウ


イワオウギ

シロバナヤマホアタルブクロ

アザミ

ヤマルリトラノオ

ソバナ

シナノナデシコ

アザミ

シモツケソウ

オオバギボウシ

キヌガサソウ

シャクナゲ

ツリガネニンジン

オオバギボウシ

エゾノシモツケソウ



カラマツソウ

ミヤマカラマツ

ホトトギス

ヤマアジサイ

オオウバユリ

コモチミミコウモリ

テガタチドリ

ミヤマアケボノソウ

ミヤマキンポウゲ

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル