八海山 |
2011.10.10 |
山の目次に戻る |
八海山は新潟県南魚沼市にある1.778mの入道岳を最高峰とする岩峰郡で、古くから霊山として崇められてきました。駒ケ岳、中ノ岳とともに越後三山の一つで日本200名山に入っています。山頂の岩峰郡は”八ツ峰”と言われ非常に険しく垂直に近い鎖場が連続して、過去に遭難者が多く、初心者は安易に近づかない方がよいとか・・・・ 朝4:40我が家を車で出発し、真っ直ぐ八海山ロープウェイを目指しました。首都高を抜け、関越自動車道に入った頃は、まだ真っ暗で小雨がしとしと降っていましたが国境の長いトンネルをぬけると越後の空は秋晴れで、澄んだ空気が何処までも天高く続いていました。 麓の紅葉はまだ全然色づいていなくて少し時期が早かったかな・・・と思ったのですが・・・・ |
8:45分発の81人乗りのロープウェイに乗り込みます。 料金は往復1800円 一昨日、昨日、と遭難者が出ているので、 今日で3日連続とならないように 充分注意して登山するようにとアナウンスがありました。 それに、八ッ峰の迂回路が通行止めなので帰りも鎖場を通って 帰る事になるらしい。 今日は千本槍小屋まで行って戻ってくる予定です。 |
約7分で1.147mの山頂駅に着きました。 登山客で賑わっていました。 今日は「登山の日」、記念に山頂駅と、 千本槍小屋でそれぞれスタンプを押して帰れば、 帰りのロープウェイを下りた所で 抽選とキノコ汁が待っているそうな・・・ 早速スタンプを押します。 抽選って何が当たるんだろう・・・楽しみ・・・ |
遥拝所 8:53 登り始めて直ぐ遥拝所がありました。 山頂まで行けない人はこの場所から拝むのですね。 | |
登山道の樹々は少しずつ色づいていました。 |
紅葉の間から見えてきた頂が8合目辺りかな・・・ |
女人堂(6合目) 9:52 他の霊山の例に漏れず この山も、かつては女人禁制だったのですね。 |
女人堂から見上げる八海山 この先の霊山へ足を踏み入れることの出来なかった女性は 結界の外に設けられたこのお堂で 読経や念仏をしたのでしょう |
ナナカマド |
もみじ |
一面の草もみじと紅葉 | |
薬師岳(8合目)1.707m 10:42 |
薬師岳は頂上らしいピークは無く 鳥居と石碑の前を通り過ぎます。 |
すると眼前に9合目の千本槍小屋とその後ろに八ッ峰が見えました。 | |
千本槍小屋(9合目) 10:52 千本槍小屋は避難小屋も併設しています。入り口に有ったスタンプを押しただけで、 小屋の中には入りませんでした。向こうに見える小高い頂が薬師岳です。 | |
確かに八つの峰が・・・・ この間一時間のコースタイムになってるけどホントかな〜もっと掛かりそうな気がする・・・ | |
千本槍小屋の前にリュックを置いて 空身で、せめて八ッ峰の途中まで行ってみよう。あの丸い山が地蔵岳、 山の右側から回りこむ感じです。 途中、かなり長い鎖場が有りましたが、登りは鎖を頼らなくても登れました。 下りの人も鎖を使うのでそこは譲り合って事故の無いように・・・・ | |
オオットーーーー! いきなり頭上にこんな岩が現れてビックリ! すると?この上が地蔵岳? なるほど・・・・ | |
地蔵岳 1.707m 11:24 お地蔵さんの形の岩は、まるで地蔵岳の門番のようでした。 NHKテレビで放映された歴史ドラマ「天地人」のオープニングで直江兼続 が立っていた山頂はこの地蔵岳だったんですね! 映像を見るたびに何処の山だろうと思っていました・・・ | |
地蔵岳から見下ろしたら右に千本槍小屋と薬師岳 | |
地蔵岳から見下ろした魚沼市 米どころ魚沼市、黄色く見えるのは刈り入れの終った田んぼでしょうか・・・ | |
地蔵岳から左に目を転ずると、その先に続く八ツ峰の岩峰が見えます。 手前の平らな部分が不動岳です。そこまで行ってみよう。 | |
この不動岳も特別のピークは無く 通り過ぎる感じですね。 |
不動岳頂上 11:34 石の祠や不動明王の像があり、 現在でも信心深い人の参拝が有るらしく 真新しい蜀台にろうそくの跡が有りました。 |
不動岳からその先の八ッ峰を見ると 一旦下ってさらに登り返す感じで険しい岩場が待っています。 今回の登山予定はここまで・・・・ いつかあの先に行けるのかな・・・・鎖場の連続らしいけど、行ってみたいな・・・ | |
不動岳から地蔵岳と千本槍小屋、薬師岳を望む 山頂の丸い石がまるでお地蔵様の様なので地蔵岳と名前が付いたんですね。 千本槍小屋まで戻ってお弁当にしましょう。 ウッソ〜! 信じられない!ラーメン作るつもりで葱、卵、若布全部持ってきたのに 肝心のガスがリュックに入ってないなんて・・・・ショック! 仕方なくおにぎりだけむしゃむしゃ食べました・・・・・(-.-#)・・・・ | |
ナナカマドと紅葉 | |
登山道脇の真っ赤な紅葉 |
下リ道は 朝よりも一段と紅葉が鮮やかに感じられました。 |
ロープウェイの山頂駅に戻って来ました。 この場所で「天地人」の撮影が行われたそうで、その時の名残がまだ・・・ | |
山頂駅のロープウェイ 15分毎に発車しています。 | |
駐車場から見上げた八海山のデコボコした稜線が八ッ峰です。 いつかあの右の端っこまで行けるかな・・・・ 楽しみにしていた抽選は八海山スキー場の宣伝シール・・・(゜...゜;)・・・ 魚沼産の2キロ入りのお米も有ったのに・・・ 地元産では無いキノコ汁は少しとろみが着いていて美味しかったです。 ・・・・完・・・・ |