魚市場

03.12.20

TOPICSに戻る
写真をクリックすると大きくなります
師走も押し詰まった朝、魚市場を覗いて見ました。お正月と言えばやっぱり鮭なんでしょうか!大きな「時鮭」が美味しそうでしょう!今年は「ハタハタ」が大漁だと、秋田出身の店の主人が嬉しそうに話していました。鮭も良く観察していると、目が生きが良くて張りのあるものと、すっかり落ちこんでドロンとした目のが有りましたが、やっぱり味に違いが出るのかな〜!値段ですが、昔から見ると随分安くなった気がします。ここにも価格破壊の嵐が押し寄せてるんですね・・・・「ハタハタ」は、まだお腹の「ブリコ」が少ない気がしますがつやが有って綺麗でしょう!
今夜は「しょっつる鍋」に決定!

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル