vector クラス
(私見)
私事ですが、最初は「realloc」を使っていましたが「vector」を使った方が簡単な事に気付きました。
いろいろ覚える事は増えますが、便利ですので利用してみては、、、。
コード #include <iostream> #include <vector> using namespace std; //ベクトルクラスのポインタを引数として渡す。 void Func1(vector<int> &na) { cout << "### Func1 start ###\n"; //配列の要素数を表示 cout << "size " << na.size() << endl; int i; for(i = 0; i < 7; i++) { //配列要素を追加 na.push_back(i + 1); } cout << "### Func1 end ###\n"; return; } // void main() { cout << "### start ###\n"; vector<int> na; cout << "size " << na.size() << endl; na.push_back(100); Func1(na); cout << "size " << na.size() << endl; int i; for(i = 0; i < na.size(); i++) { cout << i << " - " << na[i] << endl; } //配列要素をすべて削除 na.clear(); cout << "size " << na.size() << endl; cout << "### end ###\n"; return; }
結果 ### start ### size 0 ### Func1 start ### size 1 ### Func1 end ### size 8 0 - 100 1 - 1 2 - 2 3 - 3 4 - 4 5 - 5 6 - 6 7 - 7 size 0 ### end ###