ANALYZE HAWKS
1.気が早〜いパ・リーグ戦力分析
ダイエー
野手編 スタメン予想 8.高橋 5.川崎 4.井口 3.松中 2.城島 7.バルデス DH.ズレータ 9.柴原 6.鳥越
控え 捕手 田口 大野 的場 北野
内野手 瑞希 稲嶺 本間 中村 吉本
外野手 辻 荒金 大道 宮地 出口 井出
投手編 ローテ予想 斉藤−和田−杉内−新垣−馬原−星野(寺原、ナイト、田之上、山田)
中継ぎ・抑え予想 岡本、佐藤誠、吉武、松本、飯島、河野、竹岡、篠原、吉田、三瀬、松、田中総、柴田 メルカド グーリン
〜分析〜 ダイエーのスタメンについては2番の川崎を基準に考えてみた。個人的には川崎を1番において能力を十分に発揮してもらいたいと思うが、王監督の川崎2番固定論をもとにして考えると1番には川崎の打力・走力を十分に生かせる選手をおくべきと考える。2003年度の村松は理想の1番だったので、村松に一番近いバッターとして高橋を推す。今年は高橋の持ってるだけの力を出し切ってるとは思えなかったが、来年こそは力を発揮してくれるだろうと期待している。ほかに出口も考えられるのだが、出口をスタメンに入れることによって代打が手薄になってしまうことが懸念されるのでスタメン候補からはずした。宮地に関しては根本的に1番バッター向きの打者でないと考える。次に3〜6番までは今年と同じ打線で問題はないと思う。7番にはズレータを・・・2年目どれだけ適応できるか要注目である。そして8番は柴原、実はダイエー打線でここが一番キーポイントになるのではないだろうかと思う。柴原は一番に置くと三振が多いことや、盗塁が少ないなどあっさりしている点が目立ってしまうが、8番にはいることで柴原のチャンス強さが際立ってくるのではと考える。打撃技術に関してはすばらしいものがあるので8番はもったいないと思うかもしれないが、強力打線の中の8番ということで相手投手に相当嫌がられるのではないだろうか?
問題は控え!捕手に関しては全く問題ない。北野は捕手としての一軍要員というより左の代打としておきたい。内野手の控えはお寒い状況だ。どの選手もせいぜい守備固めの選手。稲嶺は小坂くらいの選手になればという希望はあるし、吉本ももうそろそろ開花してほしいという願いはあるのだが・・・やっぱり悲惨だ、、、今年入団する明石、榎本、金子にはスケール大きい選手になるように期待したいものだ。それに対して外野は村松が抜けたのは短期的に見たら痛いかもしれないけど、長期的に育成の面を考えるとプラスに働く部分もあるかもしれない。大越のリリースは不可解な部分もあるし、守備・走塁要員をどうするのかと心配する声もあるが、そこは辻、荒金などで難なく乗り越えることはできると考える。
投手陣に関しては今年よりかなり充実すると考える。馬原もそこそこは勝てるだけのものは持ってると思う。そして星野みたいなタイプの投手も1人入れておくとさらにバラエティーに富む先発陣になると思う。中継ぎに関して岡本、誠、篠原の3人は確定だと思う。しかし、後に続く中継ぎが全く予想もつかない。飯島のいいときの投球が戻れば飯島はストッパー候補にもなりうる素材だと思うが、、、あとは個人的にルーキーの竹岡がどれくらいやれるのかも気になる。左投手は吉田がどのくらいやれるかにかかってると思う。今までダイエーの中継ぎは吉田によって支えられていたといっても過言ではないくらいだったが、最近は明らかに衰えが見られるようになってきた。そこで誰かに出てきてもらわないと本当に困ることになる。サイドスローに転向した松、そしてルーキーの三瀬、近鉄等で実績のある柴田らに期待したいが、どこまでやれるかというのは本当に未知数である。ストッパーは新外国人になるのかと思うが、それではかなり不安なんで、ローテ入りできないことを前提にしてナイトを薦めたい。球威に関してはすばらしいものがあるし、ストッパーとして一番肝要な落ちる球も投げられる投手であるからだ。
以上のように分析してみたが、戦力的にはやはりほかのチームより強いのでは考える。来年は今年に比べ目に見える戦力アップというものはないが、弱点はキャンプでの底上げによって補えると期待したい。
西武
野手編 スタメン予想 DH.柴田 9.小関 7.和田 3.カブレラ 5.フェルナンデス 6.中島 8.佐藤 2.野田 4.高木浩
控え 捕手 細川 田原 犬伏
内野手 後藤 平尾 高木大 石井義 上田 水田 中村 宮崎
外野手 高山 赤田 貝塚 大島 栗山 藤立
投手編 ローテ予想 松坂−西口−張−三井−後藤−許(石井貴、小野寺、鳥谷部)
中継ぎ予想 森、大沼、潮崎、長田、内薗、青木、前田、芝崎、武藤、杉山、岡本、星野、帆足、土肥、トモキ、山崎
抑え予想 豊田
〜分析〜 西武はまず大リーグ移籍をした松井の穴をどうやって埋めるかが課題になってくる。松井が走攻守すべての面において抜き出ている選手だったので、穴を埋めるのはなかなか難しい。松井が抜けたことにより3番バッターを誰にするかが問題になってくるが、そこには和田をもってくることでしっくりとくるだろう。和田がしぶといバッティングをすることで投手を疲れさせる、その後にカブレラが控えるというのはピッチャーにとってはかなり脅威なはずだ。3番が決まれば問題は前を打つバッターだ。2番は小関でいいだろう。小関の癖のあるバッティングは2番バッターにもってこいなので2番から外したくはない。問題は1番なんだが、ここにはそこそこの打撃で、チーム1の俊足の柴田を入れたい。柴田、小関の1,2番ということで機動力は確保され従来通りに近い西武野球はできるだろう。だが問題は柴田はかなりの弱肩なのでDH以外で起用しづらいという点だ。5番は入団するということを前提でフェルナンデスを入れる。仮に入団しない場合でも後藤に5番を打たせることで十分やっていける。6番は若手の成長株No.1の中島を・・・多少守備に目を瞑ってでも育てて生きたい選手だ。センターには佐藤を入れて少しでもセンターラインを安定させたい。キャッチャーは野田か細川か迷ったが今シーズン後半戦の活躍を見てて野田だろうと勝手に決め付けてみる。9番の高木浩之には例年通りの仕事が要求されるだろう。次は控えに関して、キャッチャーの層の薄さはかなり気になる。野田、細川と二人とも経験不足だし、ほかのキャッチャーを探しても経験豊富なキャッチャーがいない。次に内野は、中島の守備を考えると必ず守備固めが必要になると考えられるが、その点守備の達人、上田がいるので問題はないだろう。ただ例年よりも出場機会が増えるだろうから上田にも安定した打撃が求められてくる。代打は後藤、大島を筆頭に有望な若手が控えていて他チームからするとうらやましいほどだ。如何に有望株の若手にチャンスを与えるかが、今後の課題になってくるのではないだろうか。
投手は例年のことながらしっかりしている。年代構成もバランスが取れてるし、文句のつけようがないだろう。中継ぎ・抑えも森・豊田で決まりだろう。問題はそこまでつなぐ中継ぎ陣であるが青木、土肥を中心に働けば問題ないだろう。あとルーキーの山崎の活躍いかんによっては西武は最強の中継ぎ陣を築くことも可能である。あと、長田か大沼に安定感が出てくればもっとすばらしい投手陣になるだろう。
近鉄
野手編 スタメン予想 8.大村 4.阿部真 7.川口 5.中村 DH.バーンズ 9.磯部 3.吉岡 2.藤井 6.前田
控え 捕手 的山 鈴木 北川 長坂
内野手 高須 水口 永池 山下 星野 三木
外野手 森谷 益田 鷹野 大西 下山 牧田
投手編 ローテ予想 岩隈−パウエル−阿部健−バーン−川尻−香月(高木、加藤、山村、戎)
中継ぎ予想 岡本 福盛 赤堀 愛敬 宮本 藤崎 吉川 有銘 山本 小池 関口 谷口 吉田 栗田
抑え予想 高村
〜分析〜 まず投手から見ていく。先発陣の中で岩隈はまず問題ないだろう。普通に投げれば15勝くらいはできるはずである。そして2年目の阿部健太も成長に期待がかかる。個人的には7〜8勝以上はあげてくれるのではないかと思っている。次にパウエル、もう4年目になるがそろそろ他球団に慣れられてくるのではという不安がある。パウエルが勝ち星から見放されるようなことになれば、台所事情はかなり苦しくなると思われる。バーンは2年目どこまで化けてくれるだろうか?昨シーズンの後半戦の内容は今期に期待をもたせるものであったが、いかんせんシーズン通しての安定感が欠けているような気がする。5番手、6番手に入れてる川尻、香月はどのくらい活躍できるのか予想しづらい。川尻、加藤の実績ある二人で10勝できれば、良しとすべきだろうか?若手の新戦力の突き上げがないとかなり苦しい先発陣になるだろう。そして、助っ人投手の活躍が鍵にもなってくるだろう。中継ぎを見てみると手薄に感じられる。それなのに昨オフに三沢を放出したのは全くもってなぞだ。右の岡本は近年安定感を欠きつつあるのが気にかかる。横浜から移籍の福盛はタフが売りの投手だ。怪我さえなければそこそこは投げてくれるだろう。だが、試合の要所で使うには少々勇気がいる選手かもしれない。あと、愛敬は右の中継ぎエースになるのではないだろうか?左は吉田は今年も安定した働きを見せてくれると思う。だが吉田のほかにもう一枚左の中継ぎがほしいとこだ。山本が入る可能性が高いが山本が先発ローテに入る可能性も否定できない。そこで候補は小池、有銘、そして新人の栗田になるだろうか?有銘か栗田かどちらかがものになってくれることに期待したい。抑えは高村で予想しているが、怪我しないことが前提だ。
打線は一にも二にもローズの穴をどうやってカバーするかだ。ここは監督の手腕が問われる部分だ。ローズが抜けたことで絶対的な3番バッターがいなくなった。では3番を誰に打たすか?個人的には川口だと思う。決して長距離砲というわけではないが3割20本は打てる選手である。それにチャンスにも強く、好打者という印象がある。もう一人候補を上げると磯部だ。だが磯部には数年前からすると力が落ちてきている感が否めない。4番の中村はひざが万全なら不動だろう。で4番の中村のあとはバーンズだ。この選手全く知らないのでなんともいえないが、近鉄としては活躍してもらわないと困る選手には違いない。下位打線では9番ショートで前田を入れた。この選手大して打の方は期待できない。しかし、二遊間を固めるという観点で守備の達人の前田を入れた。できることなら西武の高木浩之なみに癖のある選手になってもらいたい。近鉄は今年は一発ねらいの大まかな野球よりヒットをつないでくるというネチネチした野球をしてほしい。そして足を絡ませてくれば投手にとってはいやな打線になるだろう。
で、最後に鈴木や水口、森谷をトレード要員にしてでも、右の中継ぎ投手や内野手を獲得してはどうだろうか?ヤクルトの花田や本間、巨人の川中あたりが狙い目なような気がする。
ロッテ
野手編 スタメン予想 4.堀 9.井上 3.福浦 5.フランコ DH.李 7.ペニー 8.サブロー 2.里崎 6.小坂
控え 捕手 清水将 橋本 辻
内野手 初芝 西岡 澤井 渡辺正 原井 丸山
外野手 諸積 喜多 大塚 立川 佐藤 寺本 曽我部
投手編 ローテ予想 清水直−ミンチー−小林宏−渡辺俊−黒木−セラフィーニ(小野、加藤、長崎、小宮山、高木)
中継ぎ予想 薮田 酒井 船木 戸部 谷 藤田 鈴木 田中充 川井 浅間
抑え予想 小林雅
〜分析〜 打線ははっきり言って助っ人次第!フランコは去年在籍したフェルナンデス(西武)並みの数字は残すのではないだろうか?バレンタインルートできた外人というので期待してみたい。問題は李とペニー。李は韓国でアジア新となる年間56号ホームランはなった長距離バッターだ。実力があるのは間違いない。だが、韓国と日本では投手の攻めが異なる。日本の投手にどこまで対応できるかが活躍の如何にかかわってくるだろう。あと、李を如何に気持ちよく打席に立たせることができるかというのも、活躍するためのポイントのひとつになってくるだろう。ペニーはメッツなどで活躍していた選手で長打力が魅力な選手だ。この選手やや大雑把な印象があり、三振かホームランというようなバッターになるのではないだろうか?大型扇風機にならないともいえない選手だ・・・1,2番は堀、井上と予想してみた。堀は器用な選手で大体どの打順でもこなせる選手で、ほかに1番に適任といえるバッターがいないで1番におき、2番は左バッターがふさわしいので井上を入れた。3番の福浦は固定でいいだろう。7番のサブローはセンターラインを固めるための起用だ。そしてキャッチャーは里崎を・・・外人監督はキャッチャーに守備力よりも打力を重視する傾向があるので、里崎が入るものと考える。ショートは小坂以外思いつかない。ロッテ打線の課題は選手の高齢化だ。シーズンの後半にかけて堀から西岡へ、井上から喜多へというような世代交代がうまく行けばと思う。
投手に関して、先発ローテはほぼ安泰だろう。今年特に期待したいのは黒木の復活だ!人気実力ともにNo.1のピッチャーが復活となれば、これ以上の朗報はないだろう。あの雄たけびを聞きたいと他球団ファンながらも期待してしまう。ローテで唯一のウィークポイントは先発左腕が不足していることだ。加藤ははっきり言って伸び悩んでいる感じがするし、高木では力不足だ。新外国人のセラフィーニはメジャー経験もある投手だがどれだけやれるかは未知数だ。浅間当たりが急成長すればいいのだが・・・中継ぎはシコースキーの退団により手薄になった。去年成長した戸部と川井を中心とした中継ぎになるだろう。酒井、鈴木、田中充といった社会人出身のピッチャーがワンランク成長してくれることを期待したい。押さえはコバマサ以外考えられないだろう。
日本ハム
野手編 スタメン予想 9.坪井 6.金子 5.小笠原 DH.エチェバリア 7.島田 3.木元 8.SHINJO 2.高橋信 4.阿久根
控え 捕手 山田 実松 中嶋
内野手 古城 田中賢 田中幸 奈良原 小田 小谷野 稲田
外野手 藤島 石本 上田 森本 西浦
投手編 ローテ予想 ミラバル−金村−吉崎−正田−入来−ループ(関根、岩本、江尻、隼人)
中継ぎ予想 井場 伊達 立石 芝草 武田 山口 清水 加藤 高橋憲 佐々木
抑え予想 建山
〜分析〜 今年から札幌に移転する日本ハム。本拠地球場が広くなるということでホームランが減少することと投手の負担が軽くなるということが考えられる。
如何に球場の特性を活かした野球をできるかがかぎになってくるだろう。
まず打線だが、打力重視で組んでみた。坪井は昨シーズン高打率を残したので、一番バッターとして機能することを期待したい。2番は奈良原か金子か迷ったが打を重視するという観点より金子を起用した。稲田がもし一軍レベルでつかえるというのなら稲田がレギュラーを取るという可能性も十分ありえる。3番小笠原、4番エチェバリアは固定でいいだろう。5番に島田を置くことでエチェバリアの負担を軽くしたい。6番には木元を・・・この選手は今シーズンも更なる成長を遂げるに違いない。将来的に4番を打てるだけの素材だ。7番には大リーグから凱旋復帰の新庄を・・・新庄の魅力はどの打順にも当てはめることができることだ。7番あたりにおくことで新庄の意外性が発揮できていいのではないだろうか?守備的に見ると今年の一番の課題はセンターラインの強化だが新庄の獲得である程度課題はクリアーできている。話題性でも戦力的にも日ハムにベストな人材に違いない。セカンドは人材に欠くが総合的に安定している。阿久根を起用すると見ている。もしかしたら田中賢介の抜擢があるかもしれない。外野の守備はセンターの新庄以外広いドームの守備に向いてるとは言いがたい選手だ。そこで守備固めの選手の存在が重要になる。強肩の上田、俊足で守備範囲の広い意思もとの出番が増えるだろう。
投手はミラバル、金村は計算できると思う。正田も昨年みたいな不調はなく、10勝くらいはできると見ている。問題はその他のピッチャー吉崎は昨シーズン後半も打ち込まれていたように今年は大丈夫なのだろうか?相手バッターにかなり研究されてしまったのではないかと感じる。入来は故障明けでどの程度やれるのか不安がある。新外国人のループもやはり投げてみないことにはわからない。中継ぎは伊達、立石、芝草、清水、高橋憲幸が一軍に残るのではと思う。意外と中継ぎ陣は安定しているので課題はやはり先発だ。押さえは今年は建山でいくらしい。
オリックス
野手編 スタメン予想 8.村松 4.平野 7.谷 DH.ブラウン 5.塩谷 3.オーティズ 9.竜太郎 2.三輪 6.後藤
控え 捕手 日高 前田 上村
内野手 山崎 塩崎 五島 大島 斎藤 玉木
外野手 副島 佐竹 相川 早川 迎 由田
投手編 ローテ予想 金田−具−ムーア−ユウキ−マック鈴木−本柳(川越、小林、相木、吉井)
中継ぎ予想 戸叶 山口 小倉 萩原 徳元 北川 谷中 野村 松村 小川 岩下 嘉勢 山本
抑え予想 大久保
〜分析〜 まず打線から1番はダイエーからFA移籍の村松。率を残せて盗塁もできる。一番を打つためにプロになったような選手だ。2番は徐々に芽が出つつある平野。3番の谷は固定。で、4番は一応ブラウン。オリックスには4番打てる人材がいないので消去法からいってブラウンをここにおいた。5番は去年急成長を見せた塩谷。6番は一発の魅力あるオーティズをおき、7,8番に竜太郎、三輪で9番に後藤を置くというふうにつながりを大事にする打線を組んでみた。問題は助っ人のいい相談相手でもあったはずのレオン監督が退団したことだ。このレオン監督、打撃コーチとしてはなかなかの手腕の持ち主だったようだが、当人が抜けた影響がどのように出てくるのか不安だ。助っ人二人が機能しないということになると大幅な打線の入れ替えが必要になるだろう。守備面で言うと外野はかなり頑強だと思う。ピッチャーも安心して投げれるだろう。ショートは後藤がレギュラーの筆頭候補だが、阪神から出戻り移籍の斎藤もレギュラーの座を虎視眈々と狙っている。
次に投手、先発の左3枚が普通に機能したら他球団にはこれ以上の脅威はない。マック鈴木は期待を込めてローテにと考えた。本柳は着実に力をつけつつある。ユウキは故障さえなければ確実に二桁勝てるだろう。故障がどれほど直ってるかが鍵となる。中継ぎ抑えも故障者の復活次第だ。山口、大久保がどの程度投げれるかというのかが浮沈の分かれ目になるかもしれない。また昨年の中継ぎは目を覆いたくなるほど悲惨だったが阪神から移籍の谷中、着実に力をつけつつある左腕小川の活躍に期待してみてみたい。全体的に課題が多いチームだが、その分楽しみもあるチームだ。若手で伸びれば面白い存在になりうる選手がたくさんいるからだ。伊原監督の手腕に期待してみようと思う。