カッパが探検 葛飾柴又と寅さん
よく、テレビで見るドラマ「寅さん」の舞台になっている「葛飾柴又」を尋ねてみま した。参道はたくさんの人出で賑わい、草だんごを食べ、包丁で調子をとって飴を 切る飴屋さんに立ち寄り、お昼はなぜか大きなエビ天丼を食べて、寅さん記念館へ。 記念館は映画のセット、模型、記念撮影コーナー、スクリーンコーナー、ポスター 掲出コーナー、寅さんのカバンなど展示。 記念館そばの江戸川の堤防にかけ上がると「矢切の渡し」で渡しを楽しむ旅人が 見える。途中、寅さんになりっ切った男性が「良くきたね」と声を掛けてくれる。今川 カッパも満足。 2003.11.23 |
(葛飾柴又駅で寅さんが歓迎) (柴又帝釈天参道) (寅さんと今川カッパ)
(柴又帝釈天門) (くるまやのモデル店:高木屋) (柴又帝釈天境内)
(矢切の渡しを楽しむ旅人)
寅さん記念館HPへ どうぞ |
楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル