![]() |
||||||||||||||||||
小麦粉粘土~でSBM3弾-1 |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
久方ぶりに小麦粉粘土でフェニティキがやってきました。 |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
人形の高さはこんな感じ。 前回のよりサイズ的はちょっと大きいかな? おかげでまだあちこちいじりやすいとかなんとか。 ただ見て分かるように、台座にボンドの乾燥待ちの間に 足首が折れました…orz お、大きくしたからかあっ!? あとつまようじなんかが芯に入ってるんですが、倒れる度にどんどんずれていって、今では王子の頭から角のように飛び出ております。 鬼っ娘かっ!! そんでもって倒れる度にあちこちのパーツがはずれたり、割れたり、 以下略。 用意したもの 100均の小麦粉粘土(黒入りのやつ) プラスチックのアイスとかについてるスプーン 胴体芯ようにつまようじ 手芯ようにつまようじ 芯を切るようにはさみ 机の上に引くように新聞紙 粘土板ように下敷き 目描きように油性ペン(黒)と紙とはさみ 台座用に100均で売ってる木片 |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
フェニ単品 顔の傷は戦士の証っ(笑) 嘘です。何度も倒してその時にです。 気をつけた点は前髪のふさふさ。 せっかくの大きさだから、手を動かしちゃえ。 後ろ髪が前重かったので、今回は薄く、 そんでもって短くしました。 重さ的に上手く言ったかどうか分からないけど、作業中のストレスはちょっと減った(笑) せっかく前掛けを小さくしたんだから、体全体ももうちょっと小さくしてよかったかな、と反省。 あと目はほぼ一発描き。 本気でやるならPCで描いて、 左右反転で同じ目を一対つくったらと 思うんだけどどうでっしゃろ。 |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
ティキ単品 髪の毛をとにかく頑張った。 結果はついてきてないけど、顔に沿ってボリュームを調整してみたのは楽しいvv 前髪が色違いっぽいですが、これはこだわりでなくって黄色の粘土が足らなかったからorz なので黄色に赤とかピンクとかまぜてオレンジに近い色作って、 それでいけるところはそれでいったという(>_<) 王子も芯につまようじが入っていますが、フェニよりさらに角度を考えずに入れたので、頭がちょっとのずれで芯が飛び出しちゃった。 足元はやっぱりフェニと一緒で以下略…orz とりあえず三つ編みにも芯をいれてるので、今回そこのとこのストレスはフリー(笑) |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
G繝昴う繝ウ繝医�繧、豢サ縲Amazon Yahoo 讌ス螟ゥ
辟。譁吶�繝シ繝�繝壹�繧ク 讌ス螟ゥ繝「繝舌う繝ォ[UNLIMIT縺御サ翫↑繧�1蜀�] 豬キ螟匁�シ螳芽穐遨コ蛻ク 豬キ螟匁羅陦御ソ晞匱縺檎┌譁呻シ�