「バァン様ぁ〜!」
天気は快晴。目に鮮やかな真っ青な空と、綿をちぎって放ったような雲がゆっくりと移動する。
太陽はじりじりと山や谷、家々や人の上に降り注ぎ、時に激しく、時に優しく、その光を誇示している。
脅威の軍事力と科学力を誇ったザイバッハ帝国に国を滅ぼされたファーネリアの若き王、バァン・ファーネルは、
屋根の上に背を乗せて、ぼんやりと幻の月と、そこから来た少女から託されたペンダントを眺めていた。
耳に届く自分を呼ぶ声に、横たえていた身体を持ち上げ、見下ろせば、良く知った妹のような存在の猫耳の少女が、軽やかに駆けてくる。
「メルル!」
呼び声に応じると、メルルは目に見えて満面の笑みを浮かべ、スカートの下から覗く尻尾をぴょこんと立てた。
「ルムさんがぁ、お食事にしましょうって、言ってますぅ〜!」
「…ああ、もうそんな時間か…」
バァンは立ち上がり、もう一度空を見上げた。空に浮かぶふたつの月。かつて「不幸を呼ぶ」とガイアで忌み嫌われていた月。
バァンは何も言わずに、手にしていたペンダントを首にかける。恐らくドラグエナジストから作られたのであろう石が、太陽の光を受けてきらりと輝いた。
――想いの力が、ガイアを創った。
屋根から降り立ち、腕にからみつくメルルを微笑ましく見つめながら、ガイアはまた幻の月を見やる。
おぼろげな輪郭を空に浮かべたあの月に帰って行った少女を思う。
――想いの力が、俺たちを引き合わせた…?
それがドルンカークの操る手綱だったのだとしても。
「運命…か」
「バァン様?」
「…いや、なんでもない」
怪訝そうに見上げるメルルに向かって首を振り、バァンは歩き出した。
メルルは不安そうな瞳で、バァンの首元で揺れるペンダントの輝きを見つめていた。
ひとみが幻の月に帰った後、バァンとメルルは旧知の間柄であるルムの村、アーザスに滞在していた。
ファーネリアの領土内に位置する場でもあったし、身寄りのないふたりには、頼るところがここしかなかったのだ。
狼人が住む村であるために、人間のバァンが居つくことを内心良く思わない者もいるようであったが、そこは族長であるルムが諌めた。
メルルは猫人であったゆえに、割とすぐに彼らと溶け込んでいるように見えた。
だが、無口で愛想もないバァンは、彼らとなかなか打ち解けられないでいる。
ルムとメルルはそんなバァンに気兼ねなく話し掛け、時に話の輪の中に引っ張ってくれるのだが、バァンにはそれが耐えられない。
こんなことをする暇があるなら、弓や剣の稽古に励んだほうがいいという心がわきあがり、ますます彼を無口にさせる。
ルムの家に入り、ルムとルムの奥方から温かい言葉をかけられ、食事をご馳走になりながら、バァンの心は晴れないでいた。
――憎しみが争いを生む。それがわかったから、俺はエスカフローネを封印した。そのことに後悔はない。
だがこの先、この村が襲われることがあったとき、果たして俺一人で、この村を護りきれるだろうか。
俺はファーネリアの王だ。国は滅ぼされたが、俺の中の血は、そのことを俺に訴え続ける…
スープを機械的に口に運びながら、バァンの眉間が寄る。
「バァン? お口に合わなかったかしら?」
ルムの奥方、サリが、心配そうに声をかける。バァンははっと我に返り、サリを見つめ、首を振った。
「いいえ、とてもうまい。いつもすまないと思っています」
「それなら、いいのだけど…バァン、あなたもこの村に来てもう長いのだから、下手に遠慮なんかしないでちょうだいね。
あなたもメルルも、私たちの家族なのだから」
「…ありがとうございます」
わずかに口元を緩める。これがバァンの精一杯の笑顔だった。
それがわからぬ彼らではなかったので、ほっとした空気があたりに満ちる。
ルムは豪快に笑って、パンを両手でちぎりながら言った。
「お嬢さんを帰しちまったの、後悔してるんだろ!」
「なっ!」
スープが気管に入った。身体が驚き、咳き込み始める。
「バァン様!」
隣に座っていたメルルが、慌ててバァンの背を小さな拳でトントンと叩いた。
「ははは! 図星か!」
反論したいが、気管に入ったスープを出すのが先だと身体に怒られた。バァンは涙目になりながら咳き込んで、とうとうルムへかける言葉を失ってしまった。
村人たちは、バァンが畑仕事を手伝うことに、いい顔をしなかった。
メルルはくるくると踊るように動きながら、村人たちへ食べ物や飲み物を配給するのに役立っているが、バァンは畑仕事にまるで向いていなかった。
ここに来た当初、バァンなりに張り切って畑で野菜を収穫する彼らの間に混じったが、何をどうすればいいのかまるでわからないバァンは、
村人が教える前に乱暴に野菜を引きちぎり、野菜を台無しにした。それも一度や二度ではなかった。
はじめは笑って見逃していた彼らも、力加減の下手なバァンを見ているうち、もう笑えないと、バァンを畑仕事から遠ざけた。
あの時は相当落ち込んで、バァンは一日村に戻らなかった。メルルが探しに来るまで、戻らないつもりだったかもしれない。
バァンがいたのは、廃墟と化したファーネリアの跡地だった。
朽ちた石垣。原型を留めない家々の中、バァンはぼんやりと空を見上げていた。
メルルがバァンの名を呼ぶと、バァンは小さな声で言った。
「…メルル」
「はい」
「今、ひとみに会ってきた」
「えっ!?」
メルルが耳と尻尾をぴんと立てて驚いている前で、バァンは空を眺めながら、ふっと微笑んだ。
「ひとみは俺を見て、自分は元気だと、言ってくれた…」
「…バァン、様…?」
メルルは何故だかぞっとした。呆けた顔で幻の月を見上げるバァンが、霞のように消えてしまいそうに見えたのだ。
「まだ、俺たちはつながっている」
「バァン様…」
「俺は、まだ、やれる」
そう言ってメルルをしっかりと見つめたバァンの瞳。
メルルは涙をぼろぼろこぼして、バァンの胸に飛び込んだ。
「バァン様、バァン様」
「どうした、メルル」
「メルルを置いて行かないでください」
「……メルル」
「いつまでも、ここにいてください」
すがりつくメルルを見下ろして、バァンはその華奢な背をゆっくりと撫でた。
「どこにも行かないさ。おまえを置いて、俺はどこにも行きはしない」
嘘です。
メルルは思った。
――メルルにはわかります。バァン様はいつか、メルルを置いて、どこかへ行ってしまうんでしょう?
ひとみの所に、行きたいんでしょう?
それを口に出すことはできなかった。
言葉が力を持ってしまう。
もしかしたら、バァン自身、本当の気持ちに気づいていないかもしれないのに。
――お願い、ひとみ。
あたしは、このままでいいの。何も望まない。ただバァン様のお傍にいさせてほしいの。
ひとみ、バァン様を、幻の月に連れていかないで。
優しく撫でてくれる手の感触が心地よく、メルルの目がとろんとなる。
うつらうつらとなりながら、メルルは知らずにつぶやいていた。
「ひとみ…バァン様を………」
あたしから奪わないで。
かろうじて封じた言葉の最後をバァンが聞くことはなかったが、それでもメルルの言わんとすることはわかった。
「すまない、メルル」
目を伏せて、メルルを抱きしめる。猫の血が入っているメルルは、とても温かく、こうして抱いていると、こちらも眠りそうになってしまう。
「俺は、ここで俺ができることをしたい」
またひとみに会えた時、胸を張って言えるように。
その日からバァンは、畑仕事ではなく、己の鍛錬に力を入れるようになった。
外敵から村を護るためや、狩りなどをするときに、自分の力が役立つようにとのためだった。
野菜が荒らされるよりはと、村人たちも納得し、ルムもうなずいてくれた。
だが大きな狩りがある以外、バァンの力はそれほど必要とされなかった。
人間より狼人が劣るはずがないという村人たちの驕りもあったかもしれない。
それでもバァンは、時間があると木を相手に木刀を振るい、汗を流した。
そんな生活を、3年は送っている。
昼食が終わって少し休憩すると、バァンはいつも、森の奥深くまで入り、一心不乱に木刀を振るう。
メルルは孤独な王の姿を見つめながら、いつもこっそり涙するのだ。
――不器用なバァン様。言いたいことが言えないで、いつもああやって独りで耐えていらっしゃる。
そんな想い人を見ている自分が、メルルは実は好きだった。
孤独という剣を己の中に隠し持っている彼の姿を見られること。
幼い頃から一緒にいた特権で、自分だけは何をやっても許されるという立場と。
自分だけがあの人の心のうちが手に取るようにわかること。
メルルにとって、このことは寂しくもあり、喜ばしいことだった。
自分がいなければ、きっと彼はもっと孤独だった。
その孤独を救っているのは、この世界で自分だけ。
ひとみのいない今、村と自分、どちらを取るかと問われたら、彼が迷わず自分を選ぶことも知っている。
だからといって、自分の望みが叶うわけではないのだ。それでも、この甘くて曖昧な足場にいられるだけで、満足している。
この涙は彼の孤独を思って。
この笑顔は自分の幸せをかみしめて。
メルルはなんともいえない顔で、バァンの姿を見つめ続けるのだった。
「地竜だっ! 地竜が出たぞぉーっ!」
互いの世界に入り込んでいた二人の耳をつんざく悲鳴が聞こえてきたのはすぐだった。
メルルがびくりと身体を震わせるのと、バァンが木刀を捨て、腰に挿してあるファーネリアの紋章が彫られた剣を取り、声のするほうへ駆け出していくのが同時だった。
「バァン様っ!」
「メルルはそこにいろ!!」
メルルの声に怒鳴り声で応じ、バァンは振り向きもせず去っていく。
追いすがりたいのに、地竜の恐ろしさを知っているメルルの身体は縮こまって動かない。
「このおー…! 動け! 動けぇえー…! バァン様…バァン様ああーっ!」
へたりこみ、メルルは大声をあげて泣いた。
――バァン、剣を捨てろ!
心の中で、ペンダントが揺れている。
バァンはその方向に向かいながら、亡き兄の言葉を思い出していた。
あの時。呼び出されたファーネリアの跡地で地竜に襲われていた自分に、兄は叫んだ。
「憎しみが、地竜を呼び寄せる」
剣を捨て、ただ怯えるしかなかった自分の目を見た地竜は立ち去った。
地竜を戦わせていたのは、人間の心だったのだ。
ならば、今まで自分たちがしてきたことは、なんだったのか。
竜は恐れる対象ではなかった。
――俺は…!
バァンが駆けつけたとき、哀れな地竜は物言わぬ肉の塊になっていた。
村人たちが大声で悦びを称えあっている。
バァンは息を切らせながら叫んだ。
「おまえたち! なんということをしたんだ!」
「なんだぁ?」
両手を地竜の血で汚しながら、ひとりの村人がうさんくさげにバァンを見る。
「へへ、自分の手柄にならなかったんで、怒ってやがんだ」
別の村人が笑う。バァンは怒鳴った。
「違う! …こちらが敵意を見せなければ、地竜は戦意を失って、立ち去るものなんだ!」
「はっ! んなことあるわけねえだろうが!」
両手の汚れた村人が吼えた。
「本当だ! 地竜は…!」
「王様よぉ、あんたの国は、竜殺して度胸試ししてたよなあ? あんたも殺したことがあるだろう! そのあんたがそんなこと言ったって、
説得力なんかねえっつーの!」
竜を殺した高揚感で、狼人たちはげらげらと大声で笑っていた。
元来狩りを好む種族なのだ。それは当然のことだったのかもしれない。
だが今のバァンにはそれが酷く癪に障った。
ぎりりと奥歯を噛み締め、剣を握る拳が震える。
その間、竜の腹を大降りのナイフで割いていた村人が、緑に光るエナジストを取り出すと、バァンの首元でペンダントが光った。
「わわっ!?」
村人たちが空を見る。
「!」
光の柱だった。
太陽ほどまぶしくなく、熱くもない不思議な光。
それが空から、バァンの周りを覆っていた。
「バァン様あーっ!」
呆気に取られていたバァンの背後から、悲鳴がする。
ぼんやりと振り返れば、メルルが走ってくるところだった。
「…メルル…!」
「いやああーっ! バァン様、バァン様ああーっ!」
こちらに向かって伸ばしてくるメルルの手。いつでも自分を支えてくれた小さな手。
バァンは、うっすらと微笑んだ。
「ごめんな、メルル…」
メルルの声は届かなかった。
バァンの足が宙に浮く。メルルも一緒に飛び込んだけれど。
柱はバァンしか選ばなかった。
光の中、メルルがどれだけ手を伸ばしても、バァンをつかまえようと跳躍しても。
幻の月へ通じる柱は、運命の人しか選ばなかった。
自分の恋は、なんと幼稚だったのだろう。
ひとみは、ガイアにいた頃のことを忘れない。
天野先輩にあれほど恋していたのに、不思議な力でガイアに行ってからの自分は、あまりにも勝手すぎた。
多感な頃だったからという理由だけで、片付けてはいけない気がする。
似ているから、素敵だったからというだけで、アレンさんに恋をした。
だけど本当は、バァンが好きだったなんて。
――バァン様かアレンか、あんたはどっちが好きなのよ!
「…メルルに叱られるのも、当然だよね」
今は決して揺らがない心を常に秘めながらも、ひとみは時折あの頃を思い出しては、苦笑する。
ひとみは大学生になっていた。
薄情な家族が自分を残して旅行に行ったのをいいことに、友達と夜遅くまで遊びすぎて、帰りは終電に飛び乗った。
クラブで飲んでいたら、からかい半分のナンパもされた。コンパでは真剣に告白をされたこともあるのだけれど。
「……だめだな、私」
街頭が灯る寂しい夜道を、少々の酒が入っているせいかふらつきながら、ゆっくりと、歩く。
夜空にはぽつぽつと星が光り、ひときわ目立つ満月があった。
「バァン……」
決して人には言えぬ想い人の名をつぶやく。
誰と会っても、告白されても、どうしても忘れられない。約束したのだから。
おばあちゃんになっても、忘れないと。
「どうして、出会っちゃったのかな」
元気だよって、言ったのに。
これ以上、嘘つきたくないのに。
「会いたいよ、バァン」
涙が頬を伝う。すっと流れた後に、夜風が冷たく熱を奪った。
ぐすぐすとべそをかいていると、歪んだ視界に、突如光が飛び込んできた。
「えっ、何!?」
慌てて目をこすり、光に戸惑う。これは、この空から落ちる光の柱は!?
どきどきと、うるさいくらいに心臓が高鳴る。…あれは、夢? …それとも、幻…?
「…ひとみ……っ!」
声が耳に飛び込んでくるのと、足が勝手に駆け出すのが同時だった。
ミュールを甲高く鳴らせて、ひとみはつまずきながらも光と声の主に向かって走る。
忘れるわけがない。だって約束したのだから…!
懐かしい黒髪。細身の身体。腰に挿した剣。首元に光る…
「バァン!!」
こんなに大きな声を出したのは、何年ぶりだろうか?
ひとみは夢中で飛びついた。
どうか夢なら覚めないように。
いつまでも夢の中にいられますように。
ふたりは、ひとみの自宅前まで来ていた。
ガイアで何かあったのかと言ったのだが、バァンは首を振り、しばらくガイアへは帰りたくないと言った。
訳がわからなかったが、この世界でバァンの服装は少々目立つ。腰の剣を巡回中の警官が見つけたら厄介なことになる。
ひとみはバァンの手を引いて、ここまで来たというわけだ。
バァンは興味深そうにじろじろと無遠慮にひとみの家を眺め、ひとみは恥ずかしくなって、鍵をドアノブに差し込んだ。
玄関にあがり、電気をつける。バァンが後ろで息を呑んだ。
「ほら、あがって! あ! 靴は脱いでね!」
靴を脱ぎながら、思い出したようにひとみは言い、まさにそのままあがろうとしていたバァンは、ひとみの真似をして、脱ぎづらそうにブーツを脱いだ。
「まるでザイバッハみたいだな。電気って、言うんだろ」
「もー、嫌な言い方しないでよ。だってアイザックさん、こっちの世界の人だったんだもん。同じのがあって当然だよ」
壁のスイッチをカチカチさせて、玄関の明かりをつけたり消したりするバァンを、ひとみは苦笑して見つめた。
まだ胸が高鳴っている。わくわくしている。
バァンが、私の家に来ている。夢じゃ、ない。
足先が痺れる感じがして、おぼつかない。酒の力もあるかもしれない。
ひとみは頬を紅潮させながら、リビングへバァンを案内した。
きょろきょろしっぱなしのバァンを椅子に座らせ、ひとみはにこにこしながら、冷蔵庫を開けた。
「ね、バァン。何か飲む?」
「…いいのか?」
「当たり前じゃん! バァンはお酒は…だめなんだよね」
「別になんでもいい」
そわそわと落ち着かない様子のバァンを見ながら、ひとみは冷蔵庫の中を見てがっかりした。
「お母さん…旅行に行くなら、娘のために、何か気の効いたもの買っておいてくれたらいいのに…」
空と言ってもいいほど、何もない中を見て、ひとみははあと息をついた。
「ひとみ?」
「あ! ああ、じゃあ、こっちの世界でポピュラーな飲み物出してあげる!」
裏返った声で言いながら、ひとみは心の中で何度もバァンにあやまりながら、麦茶を取り出した。
「変わった味だな」
ガラスのコップに注いだそれを、一口含み、しばらく舌の上で転がしてから流し込み、バァンは不思議そうな顔で言った。
「これをね、暑い時にかーっと飲むの! 日本人の定番みたいな飲み物だよ!」
大げさな言葉で飾り立てて、ひとみは冷や汗を流しながら熱弁した。
「…そうなのか」
「そうそう!」
バァンがしみじみとした顔で言うので、バァンの前に座っていたひとみは、だんだん縮こまり、頭を下げた。
「ごめん」
「なにがだ?」
「ほんとは、もっとおいしいの、出したかったんだけど…そ、それしかなくて…」
赤くなって頭を下げるひとみがおかしくて、バァンは吹き出した。
「別に気にしないさ。悪くない味だ」
「ほんと!?」
暖かい声に、ひとみはばっと顔をあげる。
「ああ」
「良かったー! ごめんね、明日は…」
言いかけて、ひとみはあっと口を開けた。
明日?
明日も、バァンはここにいるのだろうか?
そもそも、どうしてここに…?
バァンはコップを置くと、テーブルの上に置いたひとみの手の上に、そっと自分の手を重ねた。
コップを触った手が触れたので、ひんやりとした感触が、ひとみをぞくりとさせた。
「明日もあさっても、ずっと、ここにいたい」
「バァン…」
「俺は」
ぎゅっと、ひとみの手を握る。ひとみがわずかに目を細めた。
「おまえに会いに来た」
「え…?」
「もうおまえと、離れたくないんだ」
会いに来てくれた。
でもそれは、純粋にひとみに会いたかったからではないことは、なんとなくわかった。
いつもまっすぐに向けられるバァンの瞳が、たよりなくつま先を見ていたから。
気まずくなると、バァンはそうやって、誤魔化す。アレンとキスしていたのを見た後も、こんな調子で自分を避けていた。
ひとみは、それでもいいと思った。
一番会いたいときに、こうしてきてくれた。今はそれが大事だ。余計なことは何も言わないでいい。
ふたりは手を繋いだまま、ひとみの部屋へと入っていく。パタンとドアが閉まった瞬間、バァンがひとみを背後から強く抱きしめてきた。
「バァン…!」
ひとみは予想していた抱擁に、戸惑いと喜びの声をあげる。バァンはぐっとひとみを抱く腕に力をこめ、ひとみの肩に顔を埋め、しばらく何かに耐えているようだった。
骨が軋むくらい抱きしめられて、ひとみは苦悶の声をあげるが、バァンの耳には届いていない。ひとみは目を閉じて、バァンの気の済むようにさせた。
「…俺は…」
「バァン」
「俺は、誰も殺さず、戦わず、穏やかに日々を生きていくことを、望んでいた」
「…うん」
「だが俺が戦人として人を殺めてきた過去は、消すことはできない。俺はそれを受け入れた上で、戦っているつもりだった」
「うん」
「おまえがいなくても、俺は生きていけると思っていたが、違っていた…
俺は、おまえがいないと、だめなんだ」
バァンは静かに言った。ひとみがバァンの腕の中で、身じろぎする。
「帰すのではなかった。心がいくら通じていても、どれだけ会いたいと望んでも、俺は」
抱きしめる腕を緩め、肩を抱き、ひとみをこちらに向けさせる。
綺麗な瞳だと、見つめあうたびに思っていた。
「俺は、おまえがそばにいないと、生きていても、死んでいるようなものだ」
「…あたしも」
ひとみはまつげを伏せたあと、きっぱりとバァンを見上げた。
「ほんとはね、あたし、元気じゃなかった。バァンがいなくてずっと、寂しかった…」
「なら、ふたりで生き返ろう」
「うん…」
心が通じ合っているということは、ふたりはひとつということなのかもしれない。
心がひとつで、体が離れている。それゆえふたりが生きる目的を失くしかけ、互いをこれほど渇望しているなら。
潤そう。心も身体も。
…永遠に刻み付けておくために。
抱きしめあったまま、ベッドへと倒れこむ。ぎしっとベッドが鳴り、ふたり分の重さを伝える。
「ん…」
ひとみの上に覆いかぶさるバァンが、押し付けるように唇を重ねてきた。たまらず声をあげようとすると、温かいものが前歯をなぞり、口を開けたら入ってきた。
かすかに麦茶の味がして、ひとみは笑わないようにと、バァンの首に回した腕をぎゅっとする。
「は…っ、ひとみ…すまない、乱暴に…するかもしれない」
息継ぎの合間に、熱情を含んだバァンの瞳が、そう言いながらも、決して抗うことは許さないと伝えていた。
ぞくぞくと下腹部から湧き上がる快感が、ひとみの目を潤ませる。
首に回していた腕を緩め、自らの服に手をかけながら、何も言わずにうなずいた。
バァンは笑った。
その笑顔に魅了されながら、ひとみは思う。
敵を倒したとき、バァンはいつも、こんな顔をしたのだろうか。
なんとうらやましいことだろう。
人を傷つけたくないと思いながらも、止められない殺戮への興奮が飾り立てる彼の美貌。
天空の騎士など霞むほどの輝きを放つこの青年になら、誰だって喜んで殺されるに決まっている。
願わくば最後のひとりが。
「バァン…」
――自分であればよいのだけれど。
夜空には満月。
月光も、夜目に慣れたふたりには、充分なものだった。
最後に別れてから3年が経った。
ひとみは瑞々しい生命力溢れる身体から、女性らしい柔らかな肉を蓄えた、色気のある身体へと変化を遂げた姿を、惜しげもなく恋人に差し出す。
バァンはこくんと唾を飲み込むと、紅潮するひとみの頬をゆっくりとなで、顔を近づけた。
唾液を含んだ舌を差し入れ、淫らな水音をさせながら、片方の手は熟した果実を弄ぶ。
嬉しさと緊張のあまり粟立つ肌のざらつきを手の平に充分感じながら、頂の周りをゆっくりと這わせ、そっと指に力を入れた。
「んぅ…っ」
ひとみがびくんと身体を揺らす。バァンは深く舌を差し入れながら、頂を親指で押しつぶした。
背中をしならせ、逃れようとするひとみの肩をつかみ、顔を放すと、舌を出し、すっと首筋をなめとる。
「ふあああっ!」
触れたくても触れられない恋人が、もう会えないと思っていた彼が触れる。そのことが、ひとみの感度を上げていた。
湿った唇が首筋に吸い付き、赤い痕を残していく。
両手で果実を揉み解し、固くしこり出した頂を確認すると、バァンは交互にそれにむしゃぶりついた。
「バ、バァン、や…っ! あ、ん……!」
わざと音を立てて吸い付いて、時折唇で挟んで軽く引っ張る。ちくっとした痛みが快感となって体中に広がって、ひとみは両手で顔を覆う。
バァンは執拗に胸への愛撫を続ける。力強く押してみたり、左右同時に肉をつかんで中央に寄せて、ひとみが高く鳴くと、すかさず唇を奪って声を封じた。
「む……う、ふぁ…っ」
糸を引きながらぷつんと離れた唇と唇。
熱を孕んだ瞳で見上げる女の顔は、早くひとつになりたいとさかんに男に訴えていた。
片手で胸をつかんだまま、女のにおいがたちこめる場所へ指をしのばせる。茂みが露をたっぷりと含んで指に絡み付いてきた。
「あ…っ」
ひとみが眉根を寄せる。バァンは構わず、濡れた指先を柔らかな花弁の元へと到達させ、開ききっていないそこを押し広げるようにこじ開けた。
ぱっくりと糸を引きながら花弁が中身を見せる。バァンは胸から手を離し、
両手でひとみの太ももの付け根に手を這わせると、ぐっとそこに力を入れ、秘所がよく見えるようにする。
「や…っ、やだ、バァン!」
ひとみが声をあげるが、バァンは赤く充血したその箇所に目を奪われて、ひとみの声は届いていない。
なぞるように花弁の上に指を置き、慎重に中へと侵入する。柔らかな肉が、愛液にまみれた指を優しく誘ってくれた。
肉の壁に指の腹をこすりつけ、愛液をしぼりとるようにわずかに力をこめて出し入れする。ひとみの身体がその度に嬌声と共にベッドの上で跳ね上がるが、
しっかりと足を押さえているので、大した苦にはならない。
どろりと指と共に吐き出される愛液を眺め、バァンは指を舐め取りながら、そろそろいいかと腰を浮かせた。
血管が浮き出て膨張しきった己自身の先からは、すでに透明なものが滴り落ち、彼の我慢の限界を現している。
「……!」
息を呑み、バァンの身体から飛び出ているそれを目にしたひとみは、以前に見たときよりも少し大きい気がして、不安になった。
経験も少ない自分に、これほどのものが受け入れられるのだろうかと。
バァンは二、三回己をしごいて更にそれを奮い立たせると、先を持ったまま、ゆっくりと蜜壷へ近づいていく。
ひとみは咄嗟にシーツを握り締め、これからくるであろう衝撃に備えた。
充分に濡れそぼるそこに先端を入れたとき、バァンは切なげに吐息を漏らし、ひとみは唇を噛み締めて息を殺す。
隙間もないほどぴったりと収るその中は、まるで自分のためだけに用意された場所のようで、
バァンは身を乗り出して、ひとみのほっそりとした腰を両手でつかんだ。
ふよふよと頼りない女の肉は、指に力を入れればどこまでも沈んでいく。
骨盤がわずかに浮き出る少し上をつかみ、苦しげに息を吐くひとみの顔を見て、バァンは早く動きたい気持ちを抑えて、じわじわと腰を進めた。
「ん……っ、あ、は……っ!」
ひとみにしてみれば、肉が裂かれる感じなのかもしれない。
これだけ苦しそうにしているということは、ひとみもこの3年、自分以外の誰かとこうなっていないということなのだ。
「ひとみ……」
掠れた声で呼びかけると、ひとみはわずかに微笑んで見せた。
男のバァンにはわからないが、恐らく痛い上に苦しいに違いない。自分は締め付けが多少きついものの、またこの感触を得られて感動すら覚えているのに。
ひとみはどうすれば気持ちよくなってくれるだろうかと熱っぽい頭で考えて、バァンはひとみのへそ辺りから胸まで、
触れるか触れないかという距離を保ちながら手の平を滑らせた。
「あ…っ」
ひとみが顔をのけぞらせ、白い喉を見せる。
今のひとみは、どこに触れても感じるに違いない。
産毛を撫でる気持ちで手の平を泳がせ、胸の頂に到達すると、そこを人差し指と中指でそっと挟み込む。
「んあ…っ」
息を吐き出すひとみに合わせて、バァンは腰を突き上げた。
ぐちゅっと音がして、ふたりの結合部分から、愛液が零れ落ちる。ひとみが目を見開いてバァンを見ると、バァンは前髪から覗く瞳を細めて見せた。
「早く、おまえの中に…全部、入りたい」
息を吐きながら紡がれるその言葉にすら感じてしまい、ひとみは吐息をつく。
懸命に足を広げ、バァンを受け入れようとするその姿がいじらしくも愛らしく、バァンはひとみの胸をつかんだまま、ぐいと更に奥深く突き進む。
「ああっ! やっ、バァン…!」
「ひと…み…!」
愛液が絶え間なく流れ落ち、バァンは顎から伝う汗が、ひとみの肌の上ではじけ飛ぶのをぼんやりと見下ろした。熱い。溶けそうなくらいに、熱い…
根元までしっかりとくわえこんだ蜜壷を確認すると、ふたりは同時に息を吐き、目を合わせて笑った。
一仕事終えたような達成感がふたりを包み込もうとしていたが、男の方が、まだ満足いかないようだった。
「ん、んっ、う、あ、あ…っ!」
腰を打ち付けるたびに、抑え切れない声が喉からほとばしる。
ぐっと腰をつかみ、バァンはパンパンと肉と肉がたたき出す音を心地よい思いで聞いていた。
充分に解れたひとみの中は、バァンの疲れた心を癒し、この上なく気持ちいい思いにさせてくれる。
それをもっと味わいたくて、夢中で腰を突き出した。
ねじるように腰を回し、肉の壁の襞に当たるようにしてやると、ひとみは明らかに先ほどとは違う声で鳴き始める。
ぎりぎりまで抜き、ひとみがほっと息を吐いた瞬間に一気に最奥まで貫いてやれば、ひとみは大声をあげてシーツを破れるほど握り締めた。
「バァン、すご…、すごい…! だめっ、あたし…!」
首を振り、与えられる快感の大きさに戸惑うひとみ。
自分の快感を追及するあまり、バァンはその懇願さえも活力として、容赦なく突き上げた。
深く、もっと深くつながりたくて、バァンは身を乗り出し、ひとみを抱き上げる。
ぐったりとしながらも反応は返すひとみは、何もわからないまま両足をバァンの腰にからめ、しっかりと抱きしめられた。
「バァン……気持ちいい…いいよぉ…怖い…!」
狂ったように互いの唇を貪りあいながら、ひとみは飛びそうな意識の中で、バァンに訴える。
「ひとみ……ひとみっ!」
抱きしめあい、ふらふらのひとみを抱えたまま、バァンは最後の一突きとばかりに、ひとみを勢いよく押し倒し、
加減を知らぬ速さと力強さで、子宮に到達するほど深く、腰を打ちつけた。
「あああああああああああっ! イッ………!!」
最後まで言い終えることができないほどの波がひとみを襲う。
「く………っ」
バァンは腰を何度か震えさせて、射精した。
息を吐きながらずるりと引き抜くと、ひとみの蜜壷から、白濁した液がごぼりと流れ落ち、ひとみは四肢を伸ばして、がくりと首を横たえた。
「はあ…っ、はあ…っ」
涙が零れていた。何に泣いたのだろう。
意識を手放したひとみのまぶたから流れるものを指でぬぐい、口に含む。
その味は、バァンの心そのものだった。
会いたくてたまらない。
心のつながりだけじゃ、我慢できない。
ようやく会えたのに、また離れなくてはならないかもしれない不安。
その全てが詰まった味がした。
いつまでも、ここにいたい。
だけどお互い、それはできない。
だからこんなに求めるのだ。つかの間の逢瀬だとわかっているから。
心はこんなに、結びついているのだから。
それからバァンはひとみが目覚めるのを待って、心の内を話した。
アーザス村にいるが、村人たちと打ち解けられないこと。
エスカフローネも封印してしまった今、自分が何の役に立つかわからないこと。
地竜の本質を知っていながら、救えなかったこと。
「ルムさんに、地竜のことは言わなかったの?」
ふたりでベッドに横たわり、バァンの胸に頬を預けながら、ひとみは不思議そうに聞いた。
「話したさ。半信半疑だったがな。無理もない。竜が襲ってきたら、皆殺気立ち、武器を取る。今までそうしてきたんだ。
竜を前に、武器を手放すことなど、普通の感覚では到底できないことだ」
「そうだよね…」
「だが兄上は、竜に片腕を奪われ、武器を手放したとき、初めて知ることができた…」
――武器を捨てろ、バァン!!
地竜に囲まれた自分に向かって叫んだあの言葉。
自分と国を裏切った、憎んでも憎みきれない兄の言葉。
従ったのは、心の中に、まだ兄を慕う気持ちが残っていたからだった。
「兄上は、最後まで俺を思い、国を思っていた…人々の平穏を」
「バァン」
ひとみは、バァンの胸に顔を埋め、くぐもった声で言った。
「今度はバァンが、フォルケンさんの遺志を、引き継がなくちゃ」
「ひとみ…」
複雑な顔で、バァンはひとみを見下ろす。ひとみはバァンの顔を見なかった。見たらお互い、離れがたくなってしまうから。
「どんなに苦しくても、寂しくても、あたしたちはつながってる。いつだって、会える。それが、こうやって証明されたんだよ。
だからバァン、頑張ろう? あたしも頑張るから。お互いの世界を逃げ場所にしないで、頑張っていこうよ」
涙声なのはすぐわかる。ひとみが顔を埋めた箇所が熱くて、涙が零れているのもわかる。
バァンは震えるひとみの肩を抱きしめた。
「そうだな…俺たちはいつだって会えるんだ。心がこうして、つながっている限り…」
純粋に、ひとみに会いたいがためにこの世界へ来たわけじゃない。
俺は、この世界に逃げ込んだ。
ひとみのいる世界なら、自分の居場所があると思って、そのために来たんだ。
ひとみはそれをわかった上で、俺にこう言ってくれている。
「すまない、ひとみ」
「いいの。会いたかったから」
「…俺もだ」
泣き言はらしくない。
フォルケン・ファーネルの弟として、ファーネリアの王として、俺は俺がなすべきことをする。
陽がまたあがる頃、ふたりは外に出ていた。
朝の風は水を含み、草花の寝起きのかおりを清清しく運んでくる。
白い空に隠れるようにして現れた太陽が、遠慮がちにふたりを照らしていた。
人目につくのを避ける為、ふたりがこの世界でガイアに飛ばされた神社へと向かう。
互いに口数は少なかったが、満たされていた。
長い階段を上り、森林がざわめきの拍手を以ってふたりを出迎える。赤い鳥居の下で、ひとみは3年前のあの日のように、バァンにペンダントを差し出した。
「あたしたち、ずっと一緒だからね」
「ああ」
「また、会いに来てね」
「ああ」
「あたしも、会いに、行けるかな」
声が詰まる。
――涙が あとから あふれだして
「行けるさ、ひとみが望むなら」
バァンは優しく微笑んでいる。
――最後の 笑顔が にじんで 見えないの
柔らかな風がふたりの周辺で巻き上がり、ゆっくりと光の柱が落ちてきた。
「バァン…!」
「ひとみ…」
――行かないで 行かないで ここにいて 宙へ 光駆け抜けていく…
ゆっくりと浮かび上がるバァンの顔は、いつまでもひとみを見つめていた。
ひとみは叫ぶ。
「あたし、忘れないから…っ!」
光の帯が収縮して、粒子となるまで、ひとみは空を見つめていた。
それにいち早く気づいたのは、メルルだった。
幻の月から一直線に現れた光の柱を発見できたのは、バァンが光の柱へと吸い込まれてからというもの、片時も目を離さず、幻の月を見上げていたからだった。
粒子の粒が柱となって、近くへと架け橋を結んだとき、メルルは歓声と共に駆けだしたのである。
「バァン様、バァン様ぁーっ!」
柱によってガイアへと帰還したバァンは、叫びながら飛び込んでくるメルルを受け止めた。
「心配かけたな、メルル」
「いえ…、いいえ…っ!」
泣きじゃくるメルルの頭を撫でていると、ルムを筆頭に、昨日地竜を殺した村人たちも駆けつけた。
「バァン! 無事で良かった!」
「すまない。…会いたくなって、会いに行ってきた」
困ったように笑うバァンを見て、ルムは笑った。
「すごいな、想いの力ってのは。あんたとあのお嬢さんは、相当想い合っているんだろうな」
「ああ」
きっぱりと言い切ったバァンの胸で、メルルは小刻みに震えた。
どうあっても妹以上に見てくれないことはわかっていたけれど、それでも、痛んでしまうこの心は、どうすればいいのか。
だけどいい。こうしてそばにいられるのだ。ひとみよりも、遙かにずっと…
「話は聞いたよ、俺ももっと言っておけばよかったな。地竜のことは」
ルムは真面目な顔になって、ちらりと背後に立っている村人たちを見ながら言う。
後ろでそっぽを向いている彼らは、バァンを見て小さく舌打ちした。
バァンは首を振り、ゆっくりとメルルから身体を離すと、一歩前へ出て、言った。
「地竜から取れるエナジストは、俺たちの生活に欠かせないものだ。だが地竜は、俺たちを理由もなく襲う化け物ではない。
彼らにも心がある。それを知った俺は、もう以前のように、地竜を殺すことは出来ない。
幻の月では、エナジストなしで、夜にも明かりが灯る。それはザイバッハにもある技術だ。
ザイバッハは確かに軍事力に長け、俺たちの国を滅ぼした敵国だが…今やアイザックは死に、衰退していくばかりの国。
俺もドライデンを見習って、ザイバッハが培ってきた技術を学び、ファーネリアの再建を考えようと思う…
人間も獣人も、分け隔てなく暮らしていける国だ。時間はかかるだろう。俺の代では無理かもしれない。だが俺は、やり遂げて見せる。
そのために、おまえたちの力を貸してほしい」
ぺこりと頭を下げるバァンに戸惑ったのは、ルムを含めた村人たちだった。
「な…、何言ってんだ、おまえ!」
「エナジストなしで、どうやって生活していけって!?」
「あのザイバッハの薄気味悪い技術を学びたいなんて、頭どうかしたか!?」
口々に非難する彼らを、バァンはまっすぐに見つめた。
「俺の決意を証明するために、おまえたちにも見せておきたい。地竜がどういう生き物なのかを」
「まさか!?」
「メルル!」
バァンは振り返り、腰に挿した剣をベルトごと取ると、メルルに放った。
メルルは慌ててそれを両手で受け取る。
「バァン様!?」
「竜の巣へ向かう。おまえたちは気配をなるべく消して、見ていてくれ。決して手は出すな」
そう言い残し、振り返らずに歩き出すバァンを、ルムたちが血相を変えて追いかけた。
「おい! 死にに行く気か!」
「俺は死なん」
バァンは朗らかに笑う。
空に浮かぶ幻の月を見上げながら。
「おまえにまた会うまでは、絶対に死ねない」
あの月から、ひとみが見守っていてくれることを信じて。
――明日咲く 未来を 生きる
終わり