「朝倉さん!」  
「和泉子!スーツがなくても大丈夫なのか・・・」  
「はいっ!ご心配おかけしました!」  
「和泉子・・・」  
「これで・・・これで朝倉さんに身をまかせることが・・・」  
「え?」  
「愛している人と結ばれるのはいけないこと・・・?」  
「いや、理屈は合っているが・・・」  
「やはりちっちゃな女の子は・・・」  
「い、いやそーゆー訳では」  
「だったら朝倉さん・・・」  
「い・・・いやその・・・だから・・・」  
「おわちゃッ!!」  
「ひでぶ!」  
「兄さ~ん、往来のど真ん中でこんな小さい娘とじゃれ合うなんて・・・  
 説明してもらえませんかァ?」  
「誤解だーっ!!」  
「紫さん、兄さんを取ろうったってそうわいかないわよ」  
「音夢さん・・・?大丈夫!奪う気はありません」  
「は・・・?でもさっき兄さんに・・・」  
「何も正妻にしてくれと言って訳ではありません。愛人で構いません」  
「それもダメーーーっ!!」  
「男を一人占めなんて嫉妬深いんですね、音夢さんは。  
 それより求められる自分の恋人を誇ってはいかがですか?」  
「こッ・・・この娘は・・・・・・  
 でも・・・愛っ!!愛の絆がなければ本当の恋人とは言えないっ!!」  
「それは勝利者の言い訳ですね・・・  
 もし朝倉さんが芳乃さんと結ばれても同じことが言えますか?」  
「ヴッ・・・」  
「主人公なら主人公らしく、全てのヒロインの愛を受け止める位の  
 心持でいるべきではないですか?」  
「・・・なんで、外人って皆口達者なの?」  
「そうっ!そうっす!!」  
「みんなで朝倉先輩の愛人になれば円満解決です~っ!!」  
「ことりっ!!それに美春まで・・・いつの間に?」  
「いや、音夢の声が聞こえたので来たんだけど・・・  
 やっぱり女は愛に生きるべきっすねっ!!」  
「美春もこっちにつきますぅ~」  
「あーーーダメーーーーー」  
「あの・・・俺の意見は?」  
「お困りのようだな、朝倉」  
「杉並!!」  
「ここはこの杉並に仕切らせても貰おう!!」  
 
 
 
「という訳で、みなに集まってもらった。  
 名付けて”朝倉純一争奪杯”!誰が朝倉の”彼女”かをハッキリさせる」  
「フフ、杉並くんもたまには良い企画を立てる・・・・・・  
 望むところ!ボクは誰の挑戦でも受ける!!」  
「あ・・あの、わたくしは暴力的なことには反対です。  
 ・・・ところで勝ったら朝倉様と結婚できるって本当ですか?」  
「・・・やる気まんまんですね」  
「・・・ちょっと待て・・・」  
「何かね、水越眞子?」  
「”朝倉純一争奪杯”はいいんだけど・・・  
 だけどその前に一言だけ言っておきたい事があるの・・・・・・」  
「なんだ、言ってみろ」  
「何で、あたしの家でやるの・・・」  
「また眞子先輩はいいところで水をさす!」  
「この間、大掃除したばっかりなのよ!!  
 それに何であんたたちまでいる!!」  
 そこ、勝手にバナナを喰うな!!  
 うにゅうにゅ言うなぁ!!  
 そこっ、寝るなぁ!!」  
「コレ、お前の姉だが・・・」  
 
 
「これからの女は護られるだけではダメです。何かあった場合に朝倉様を護れるように。  
 ここはタイマン勝負が一番だと思います」  
「面白い」  
「死に急いだ事を後悔させてあげるわ」  
「ではまず第一試合は月城アリスVS水越眞子で・・・・・・」  
「絶対に断る!断固断る!なぜ話を進める!?」  
「眞子、今日は存在感ありますねぇ・・・ニコイチ姉妹とは思えないくらい・・・」  
「当たり前だ!!ココはあたしの家よ!!  
 とにかく迷惑だからココで暴れるのは絶対にダメ!  
 どうしてもやりたいなら外へ行って!!マジに」  
「いや、外もう寒いし・・・」  
「だったら帰れ!」  
「仕方ないですね、話し合いで決めましょう」  
「えー何で!?美春は戦いたかったんです~ココで!!」  
「あんた・・・真剣に殺すわよ・・・・・・」  
 
 
「妻として必要な役割とか責務を考えればおのずと誰が一番かわかると  
 思うのですが・・・」  
「なるほど・・・私はそれでも構いませんが」  
「ちょっとつまんないけど話し合いで決めますか」  
「じゃあ、早いところ『ななこFC』の中で誰が一番、朝倉くんに相応しいか  
 ハッキリさせましょう」  
「・・・・・・え?」  
「・・・・・・ななこFC?」  
「ななこ・・・あんた、ドサクサにまぎれて何を言う・・・」  
「え?違うの!?ななこFCじゃないの!?」  
「いえ、彩珠先輩はある意味こういう勝負に望ましい行動を取っています・・・  
 勝負事においては~実際はどうかとして『言うだけはタダ』ですから・・・」  
「いや・・・あたしはそんなつもりで言ったワケじゃないけど・・・」  
 
「妻の役割には食事があるっす。だから料理勝負というのはどうでしょう?」  
「却下っ!」  
「サモスカの美味しい料理法があります」  
「ふふふ、工藤家直伝の和風膳・・・楽しみにしててもらいましょう」  
「工藤くん・・・男子禁制なんですけど、ここ・・・・・・」  
「あたしは女だぁ!!」  
「却下っっ!!」  
「腕がなるなぁ~」  
「美味しいお鍋ご用意いたします~」  
「却下!却下!却下ァァァ!!!」  
「さっきからうるさいですね、音夢さんは・・・」  
「多数決は民主主義の決まりですよ」  
「多数の横暴!」  
「しかたないですね~では胸の大きさで・・・・・・」  
「「却下!!!」」  
「でしたら弓矢で決めましょう・・・多く的に当てたものが勝利ということで・・・・・・」  
「どういう状況で妻に弓矢がいるんですかぁ!?」  
「いえ・・・泥棒猫と射殺するために・・・・・・」  
「別に弓矢でなくとも・・・実戦経験は豊富ですから・・・・・・」  
「音夢ちゃん・・・環ちゃん・・・・・・」  
 
 
「ダメだ、まとまらない!こういう時の解決方法はどうすればいいのか・・・」  
「フフフ・・・お困りのようだな、諸君!」  
「あっ、杉並!!」  
「卿らの話し合いも長いばかりで全く結論がでてこないようだな」  
「目下、朝倉純一に正妻を欠いている。だから結論は出ない」  
「だぁかぁらぁ、あたしがぁ・・・」  
「こういうことは本人に聞くのが一番だ!カモン同士朝倉!!」  
「杉並・・・貴様・・・」  
「亀甲縛り・・・なんと見事な・・・」  
「さくらもことりも眞子もみんないい友達だし、美春やアリスは可愛い妹のようなもの。  
 だから・・・俺のために争わないでくれ・・・・・・」  
『兄さん・・・それは女の言うセリフでしょ、本来・・・』  
「わかったわ、もう争わない」  
「美春もですぅ」  
「仕方ないですね・・・」  
「みんな・・・」  
「という訳でだ・・・土曜日を朝倉妹にデフォルトとして月~金を  
 さくら→眞子→萌→美春→ことり→メイド→工藤→彩珠→環→アリス→紫→幽霊  
 という順でローテーションするということで」  
「え・・・何それ・・・」  
「どうだ?」  
「な、何言っているんだ杉並ぃ!」  
「優先権として、毎週土曜日は朝倉妹の分だ・・・悪くはない話だろ・・・・・・」  
「・・・・・・了承」  
「よし!じゃあ今日は記念に皆でGo!Go!」  
「おー!」  
「えっ、な、何?いやぁぁぁぁぁぁぁぁ」  
 
~13人衆編に続く(いえ、やりませんが・・・)~  

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル