腐女子バトン (NOW…2008/03/02)

【目覚め】

1.あなたのオタク歴(801以外含む)・腐女子歴(801)はどのくらいですか?それぞれお答えください。
多分オタク歴も腐女子歴も8年位だと思います。高校2年位から音楽雑誌とか買い捲りで、大学入って完全なる腐の世界へ…。
2.はじめてパロディー萌えした作品は何ですか?CPも教えてください。
パロディーって事は漫画って事だよね?それならONE PIECEでゾロサン。その後すぐにテニプリの桃海とベカミかな。
3.はじめてはまった商業BL作品は何ですか?
今は亡き東城麻美先生の「電光石火BOYS」ですね。結局未完でもやもやしたままですけど、仕方ないですよね…律と小楼の最後がどうなるか観たかったな…。確か20歳過ぎて商業BLは読んだと思う。
4.はじめてプレイしたBLゲームは何ですか?
忘れもしないよ!町田アニメイトで購入した「SILVER CHAOS」一日でクリアしましたよ〜こんなに簡単なの?と思った程です。
SILVER CHAOS→JACKIN→エスケ→俺下→楽園行→バーディ→咎狗→カフェリン→恋愛心理学ファンディスク→学園ヘヴン(PS2)→空の森→おかわりっ!→エデマ→AGAKE→プロメテウス→神無ノ鳥
多分、こんな流れでプレイしているはずです。しかし、友達から借りているゲームが手元にあってプレイ出来てなかったり…。それしてたらまだまだあるんですけどね。
ガイザードとかのーとんとか帝国とかが未プレイです。後、一時期乙女ゲーばかりの時期もあったからね〜空の森とエデマの間が結構開いてる気がします。
5.はじめて買ったBLドラマCDは何ですか?
「電光石火BOYS」ですね。単行本と一緒に色々な葛藤と戦いながら池袋のアニメイトで購入したのを覚えています。
諏訪部さんが岸尾さんとマジちゅーさせられたという吃驚BLCDで御座います。別名STA☆MENが出来るきっかけCD(笑)
6.同人イベントデビュー(一般参加含む)はいつですか?
場所は幕張メッセでした。らのつく人たちの本を何冊か購入したのを覚えてます。多分2001年だったかなぁ?
7.同人サイトを開設したことがありますか?ジャンルも教えてください。
らのつく人たちを携帯サイトで。その後にPC向けにテニプリサイトを現在進行形で運営中。しかし、更新停滞中…。
8.攻について。以下の設定に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。
・オヤジ…○ セクハラ発言をしまくって欲しい。
・ショタ…× すんません。基本ショタは無理。
・鬼畜…◎ 攻めはやはり鬼畜に限ります。そして、眼鏡装着してたら尚良…って鬼畜眼鏡かよ!
・強引…○ ガンガンいこうぜ!(それはドry)
・へたれ…◎ 受けに弱いふにゃっとした奴結構好み。
・ワンコ…◎ 正直モノでがっついてるのが好きなんでしょうねぇ。
・ワイルド…○ 身長高くてガッツリ系とか良いですね。
・ツンデレ…◎ 好きな奴の前だけデレデレしててくれ。
・不器用…◎ すれ違い捲りな言葉に巧く表現出来ないもどかしいのが好物。
・メガネ…◎ キチメガ最高だね!(やっぱりそれか)
9.受について。以下の設問に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。

・オヤジ…△ 攻めほど好きではない。
・ショタ…△ 攻めほど拒絶反応はうすい。
・女王様…○ 高飛車な感じは嫌いではない。
・誘い受…○ 魔性の〜的な流れは嫌いなシチュエーションではない。
・襲い受…△ 受け受けしいのはどうなのかな。
・ワンコ…◎ 攻めともにワンコは大好物。
・ワイルド…◎ 意外に攻めより受けが体格が良いとか萌える。
・ツンデレ…◎ ツンツン同士とか超絶萌えるよ。
・けなげ…○ 貴方だけを〜的な話は結構好きだな。
・メガネ…△ 攻めほど好きじゃない。
10.作風・シチュエーションについて。以下の設問に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。

・アホアホ…○ たまにエロエロアホアホは読みたくなる。
・ダーク…◎ 救いようの無いとかドロドロしたのは好みです。
・リーマンもの…○ 最近好きになってきた作風。
・学園もの…○ 昔から引き続き好きな作風。
・幼なじみ…◎ これは外せない。これこそ私の萌え原点。
・主従もの…△ 好んで読んでない気がする。
・時代物…◎ 時代を背景にしてる話は好んで読みます。
・ファンタジー…△ 王様とか王子様とか出てくるような系は苦手かな。
・総ホモ…× 実は結構無理。読むけど心の中では本当に有難う御座いましたと引いてる自分がいます。
・複数プレイ…○ 3Pとか中々観られないですけどある話の時は興奮してる気がします。
・リバ…○ こいつは絶対受けじゃないと!的な考えはそんなに濃くないので。
・下克上…◎ 最高じゃねーの!
・女体化…△ 普通の男性向け読んだ方が良い。
・方言・・・○ 関西弁はみかけますが、中々博多弁はありませんね。残念でならん!
・年の差…△ 教師×高校生とか上司×新入社員とかはそんなに嫌いじゃない。
11.一番萌える!カップリング設定を教えてください。(例:ヘタレ×女王様、部下×上司など。)
へタレワンコ×男前…相当好き。ゲームで言うなら咎狗の血のケイアキがイメージに近いかな。
鬼畜眼鏡×ツンデレ…まさに鬼畜眼鏡の眼鏡克哉×御堂とかその通りですけど何か?(にっこり)
不器用ワンコ×けなげツンデレ…お互いにすれ違い捲りで素直になれなくて進展しなくてずるずる…みたいな。
12.上のリストにはなかったけど、コレは萌え!or萎え!なものがあれば叫んでください。
素直になれなくてグルグルしてる話とか結構萌えます。ビッチ系のキャラは微妙です。
13.作家買いしているBL作家さんはいますか?(何人でも!)
『漫画』
高永ひなこ、梅沢はな、鹿乃しうこ、扇ゆずは、みささぎ楓李、桜城やや、中村春菊、ねこ田米蔵(敬称略)
特に最初4作家様は新刊出れば即買いです。高永先生は暴君の同人も買ってますね。梅沢先生は漫画とドラマCD両方買うことが多いかな。愛欲のギイ×ハル話が大好きです。鹿乃先生と扇先生はストーリー展開が好きなので殆ど迷わずに購入してますね。後に続く作家様は作品によっては購入したりしなかったり。
たまにみなみ遥先生とかエロエロが無償に読みたくなった時に買ったりする事もあります。
『ノベルス』
妃川 螢、崎谷はるひ、木原音瀬、きたざわ尋子、日向唯稀、結城一美(敬称略)
ノベルスは挿絵が気に入ったりとかあらすじで心惹かれて購入とかが多いのであまりこの方!ってのは無いのですが、比較的上記に挙げた作家様が購入率高いですね。皆さんドラマCDになったのは比較的購入してるし。
けど、最初3作家様は新刊が出るとチェックしてます。そして、あらすじを読んでみて好みに合えば購入してます。罪作りな君シリーズが妃川先生の作品では一番好きです。ドラマCD制作の話が流れたままなので、どうにか実現して欲しいものです。崎谷先生はやっぱりブルーサウンドシリーズかな?3作品目の弟が好きです。木原先生は作風が好きですね。
14.毎月BL系の雑誌を何冊くらい買っていますか?
大体買うのはBE×BOYS・CIEL・drapの3誌なんですが、毎月買ってる訳では無いので3冊位かな?
あ、でもCOOL-Bとかも含まれるのなら4冊とか多い月もあったりとか。
15.毎月BLコミック&ノベルスを何冊くらい買っていますか?
大体5冊位。最近購入した漫画は鹿乃先生と扇先生の新刊。ノベルスは鬼畜眼鏡と木原先生の新刊です。
16.今一番アツいジャンル(or作品)は何ですか?また、それについて熱い思いを語ってください。
と、特撮とか…(小声)けど、普通にそういう絡みとかで好きじゃなくて何か作品全体好き!だからちょっと違うか。
漫画だったら今更なんですが…銀魂がアツいです。勿論、土方さんは受けで宜しくお願いいたします。銀土、沖土が好物です。
銀土はとても素敵な方々を見つけたんですが、まだ沖土が自分好みな方を発掘出来ていません。鬼畜沖田×男前へタレ土方とか素敵なんだけどなー。土沖の方がメジャーなのでしょうか?
後、最近00のロックオンが今更ながら気になり始めています。アレルヤを庇う漢な彼が気になって仕方がない。まさに一目惚れに近い!(煩い)
17.バトンを回す5人を指名してください。
ご覧になっている方、拾って下さい。

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル