過去ログ





睦月





18日



any number of times



2日続けて更新ですよ。

中々滑り出しとしては上々ですな。



滑り出しと言えば、

今年初めてスノボと言うのを体験したんですが、

やったことある人は分かると思うんですけど、

こけると半端無く痛いんですよ。



後ろにこけた時なんて、世界が揺れますからね。

脳震盪起こしかけますよ。

まさにボブサップのパンチを食らったかのような衝撃です。

食らった事無いけどね。

仲間内では、こけた=ボブサップ食らったと言ってます。

友達なんか、飛んで頭から落ちて、反吐出しそうになった時は、

ボブサップどころじゃない、ミルコだよあれは、って言ってました。

そのぐらい衝撃が凄いってことです。



これからスノボやりたいと思ってる人は、

充分にこれを理解した上でやったほうがいいと思います。

つまり自分がMだと言う自覚がある人向けの、スポーツだと思います。

そういうことです。それだけなんです。



それだけ、そこのけ、それを抜け。=はげ



はい、何が言いたいかって、

今日、綿矢りさの「蹴りたい背中」を買えて無いんですよ。

どんな繋がりがあるのかって?

それは分かるでしょう。

まさにSMですよ。

「蹴りたい背中」ですよ。

そして直木賞受賞の、江國香織「号泣する準備は出来ていた」

これに繋がるわけです。

まさに小説家ってのは、どんな所にも演出があるわけですね。

にくい!

つまり江國香織側は蹴られるのを待っていたんですね。

そして号泣する準備は出来ていたってわけです。

うまい!



1日たって更に深さ増す脈略。

勝手に妄想が広がってるだけですが。



明日こそ買ってこよう。







17日

咆哮





やっとここまで辿り着きました。

サイト立ち上げるのって凄い労力ですな。



トップ絵なんですが、あれはまだ出来てないので、

表示されない!何でだ!?と焦って何度も更新押した人いると思いますが、

パソコンの異常では無いので安心してください。



今必死にキーボードいじってるんですけど、

指が冷え切っていて思うように動かせません。

何でも今日は雪降ったらしい。

外出てない為良く分からなかった。



東京では今年初雪ですね。

初雪ってのは、実家の方では11月になるといつも降っていたので、

何か1月中旬になってから降ってくるってのは、

不思議な感じがすると言うか、何と言うか。



誰でも先入観ってあるんと思うんですが、

芥川賞最年少受賞記録って凄いですね。

19歳ですよ。19歳。

文学者ってのは30歳~の男!ってイメージありますけど、

19歳の女子が受賞ですからね。



昨日直木賞、芥川賞決定っていうから、

誰が受賞するんだろう?なんてわくわくしながら待ってたんですけど、

カップラーメン食いながら、鼻水たらして新聞見たらびっくりですよ。

綿矢りさかわいいし。びっくり。

当然明日、本屋行って買って来るつもりですが、

これが話題性だけの受賞だったら切れるぞ俺も。

しかも直木賞も、芥川賞も2人ずつって、

今2人流行り?

何でもかんでも半分こ、ってパトラッシュが出てくる悲しいアニメじゃないんだから。



受賞の嬉しさも半分こー、おにぎり食うのも半分こー、男のあそこも半分こー。



って半分にされたら困りますよ。

必殺!尿道引きちぎり!

って馬鹿な事言ってる場合じゃないですよ。



でもいつから賞って言うのが、2人に受賞されるようになったんだろ。

1番優れてる物ってのが受賞するべきではないか?

んー、読み応えあればそれでいいや。

用は作品の良し悪し。

甲乙付け難い。ってことでしょう。

人の価値観はそれぞれ違う。

うん。そんなもんだな。






















過去の出来事/トップに戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル