PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル

[リストへもどる]

タイトル前から気になっていたこと
記事No36
投稿日: 2004/12/26(Sun) 15:57
投稿者キルドンム
URLhttp://f4.aaa.livedoor.jp/~aramar/
/Subject:前から気になっていたこと  /From:キルドンム  /H16/08/26 17:19
No:84
 軍事史にお詳しい波浪様に伺います。
 その一。老父の話によると、「憲兵は軍人恩給をもらえない」そうですが、本当なのでしょうか? 二番目の伯父が戦時中憲兵(「隊長」だったというのですが、さてどうだか…)をしておりましたから、多分そこからの知識だと思うのですが。
 その二。祖母と母親とが38度線を密航船で越えて、南側に来ると、帝国海軍の駆逐艦が一艘まだ生き残っていて、引き上げ任務に当たっていた。そこでその駆逐艦に乗って、昭和21年の晩秋に佐世保に引き上げてきたそうですが、その駆逐艦の艦名、およびその後の運命についてご存じなら御教示頂ければ幸甚です。

==========================================================================

/Subject:Re:前から気になっていたこと  /From:波浪規定  /H16/08/26 21:34
No:85
> 軍事史にお詳しい波浪様に伺います。
> その一。老父の話によると、「憲兵は軍人恩給をもらえない」
>そうですが、本当なのでしょうか?
聞いたことがないなあ。
近日中に恩給関係の法律をしらべてみます。8月15日以降、急に陸軍刑法が無効になったわけではないですから、その辺を忘れて何かやらかして、軍法会議を引き継いだ復員裁判所で有罪判決を受けたのでは?それが祟ったのでは?
> その二。祖母と母親とが38度線を密航船で越えて、南側に来ると、
>帝国海軍の駆逐艦が一艘まだ生き残っていて、引き上げ任務に当たって
>いた。そこでその駆逐艦に乗って、昭和21年の晩秋に佐世保に引き上げ
>てきたそうですが、その駆逐艦の艦名、あおよびその後の運命について
>ご存じなら御教示頂ければ幸甚です。
日本近海の場合だと駆逐艦ではなく海防艦の可能性が高いような。海防艦だと島の名前がつきます。
海防艦は大量に生産したからなあ。新人物往来社の別冊歴史読本の海軍特集に何時沈没した、解体したというのが載っていたと記憶しますが実家においてあるので。(^^;)
生き残った海防艦の場合、その後の運命は@海上保安庁で使ったA連合国がいただいたの二つが多かったと記憶します。
駆逐艦の場合は、ほとんどを連合国がいただいたはず。
(国府軍がいただいた艦もあったと記憶します。雪風?)

==========================================================================

/Subject:恩給法  /From:波浪規定  /H16/08/28 13:15
No:86
第九条 年金たる恩給を受くるの権利を有する者左の各号の一に該当するときは其の権利消滅す
一 死亡したるとき
二 死刑又は無期若しくは三年を超ゆる懲役もしくは禁固の刑に処せられたるとき
三 国籍を失ひたるとき2 在職中の職務に関する犯罪(過失犯を除く)に因り禁固以上の刑に処せられたるときは其の権利消滅す但し其の在職か普通恩給を受けたる後に為されたるものなるときは其の再在職に因りて生したる権利のみ消滅す親戚のかたはどれかに引っかかった?

==========================================================================

/Subject:Re:恩給法  /From:キルドンム  /H16/08/28 15:46
No:87
 御教示有り難うございました。やはり「憲兵に恩給なし」なんてことはないのですね。
伯父がご指摘の条項(公職追放は含まれていませんよね)に該当したという話も聞いたことがありませんから、もう一度父親に確認してみます(本人から話が聞ければよいのだが、もうトシだし、少し言い出しにくい)。
 父親の話では、終戦後、大量に食料等の軍需物資を持ち帰ってきたが(これで一家助かったとか)、かなり荒れて酒ばかり飲んでおり、側に寄るのも大変怖かったそうです。また、父親が顧客の頭を刈りながら「兄貴が昔憲兵隊長だったので、当時兵隊だった人の中には、今でも恨みに思っているのが仰山いる」なんてことを平然と喋っていたのを小耳に挟んだこともこともありますが、この辺りで何かあったのかも…。
 まあ、親戚に年金を横取りされることを恐れて、「憲兵に恩給なし」と本人が言いふらしているという可能性もありますが(笑)。
 駆逐艦の方もまたお願いします。こちらでも調べてみます。 

==========================================================================

/Subject:公職追放  /From:波浪規定  /H16/08/28 16:16
No:89
憲兵経験者を半永久的に公職追放するのなら、日教組のカリスマまきえだセンセイも該当しますな。
あの人は戦中と戦後で180度変わったのではなく、目立とう精神で生きているのだろう。

==========================================================================

/Subject:まきえだセンセイを引き合いに出されると  /From:キルドンム  /H16/08/28 16:33
No:90
 大変つらいものが(笑)。
 伯父も、戦後は某製鉄会社の労組で、大層鳴らしていたとか(^^;)。
もっとも、今はそんなこと、すっかり忘れているようですが…。
 変わったのは「180度」ではなく、360度と言った方がよいのかも。

==========================================================================

/Subject:憲兵隊長といえば  /From:キルドンム  /H16/08/28 16:51
No:91
 上原謙主演『開戦の前夜』(昭和十八年 松竹)という映画のビデオを持っていますが、なかなかの佳作です。
 憲兵隊長が、英人(米人だったかも)スパイの調査を田中絹代扮する藝者に依頼し、その藝者が身を犠牲にして破壊活動を阻止する、といった筋だったと記憶していますが、謙サマ、実に人間味あふれる隊長として描かれています(我が伯父上はあそこまで格好良くはなかっただろうけど)。
「憲兵」に妙なイメージを持っている手合いはまずこの映画を看るべきかも。

==========================================================================

/Subject:Re:憲兵隊長といえば  /From:波浪規定  /H16/08/29 12:58
No:98
士官学校出の人は中尉か大尉になってから憲兵に切り替えた。幹部候補生出身者も同じと記憶します。伯父さんは下士官から将校になったのかな。

==========================================================================

/Subject:Re[2]:憲兵隊長といえば  /From:波浪規定  /H16/09/01 23:23
No:106
国民党にも憲兵はいたはずだが。大陸法系の憲兵かな。中国語でも「憲兵」になるのかな。

==========================================================================

/Subject:Re[3]:憲兵隊長といえば  /From:波浪規定  /H16/09/02 22:49
No:107
占領地が英米領の場合、MPの腕章をつけたりすることもあったそうだ。インドシナではGENDARMEの腕章をつけたりすることもあったとか。オランダ語ではなんと言うかしらない。(笑)ポルトガル語でなんと言うかしらない。(笑)

==========================================================================

/Subject:Re:憲兵隊長といえば  /From:波浪規定 (HOME)  /H16/09/04 16:17
No:109
諸君に特高=拷問にあらずの記事がありましたが、憲兵にもあてはまるでしょう。中国での場合、対日協力組織の特工総部のほうがすごかったとか。

==========================================================================

/Subject:Re[2]:憲兵隊長といえば  /From:波浪規定 (HOME)  /H16/09/09 22:50
No:115
海軍の事件も憲兵隊の担当ですが、実際は海軍の法務官が警査を指揮して捜査したようです。軍艦内では衛兵司令(通常、大尉)が衛兵副司令(通常、中尉)、先任衛兵伍長(上級下士官)、衛兵伍長(下級下士官)、衛兵(水兵)を指揮して艦内の取り締まりにあたった。航空隊の地上基地部隊も同じらしい。文字どおりの事件のさいは法務官の指示をうけました。

==========================================================================

/Subject:Re[2]:恩給法  /From:キルドンム  /H16/09/16 15:21
No:125
 父親に電話で確認してみましたが、さっぱり要領を得ず、挙句の果てに、「長男には軍人恩給があるが、次男・三男以下にはない」などと言う始末(明治初期の兵役じゃあるまいし)。聞いているとますます頭か混乱してきました。
 ただ一つの収穫は、話の源泉が伯父自身だということがはっきりしたことくらいですか。
 せいぜい半世紀あまり前の、しかもほとんど全ての国民に関わってきていたようなことですら、このように曖昧になっているのですから、当時のことについて諸々のデマが再生産される素地は十分あるわけです。お互い、これからも「雑草駆除」につとめましょうね(笑)。 

==========================================================================

/Subject:Re[3]:恩給法  /From:波浪規定  /H16/09/16 20:49
No:126
>せいぜい半世紀あまり前の、しかもほとんど全ての国民に関わってきていた
>ようなことですら、このように曖昧になっているのですから、当時のことに
>ついて諸々のデマが再生産される素地は十分あるわけです。
本願寺が国家神道に弾圧されたというのもデマ。(笑)

タイトルRe: 前から気になっていたこと
記事No37
投稿日: 2004/12/26(Sun) 16:00
投稿者竹林問答塾から転載
URLhttp://f4.aaa.livedoor.jp/~aramar/
/Subject:敵情視察?  /From:キルドンム  /H16/09/27 16:38
No:137
 先週の水曜日、例のパレスチナ屋の同僚につれられて、名古屋の某教会で行われた聖公会(英国教会)のエルサレム主教(そういう人がいたのですね)、リア・アブ・エル=アサール師の講演会を聞きに行きました。
 会場の下で色々協賛団体が展示をしていたので見ると、都の外国人職員任用での被告側上告棄却請求の署名だの(さすがに応じている人はほとんどいなかったが)、韓国の交通事故死した例の女子中学生二人の遺影だの、どう考えてもパレスチナとは関係ないようなものがあったりしました。
 この際、一緒くたにして商売しようという腹積もりなのか、実にいやらしい考え方だ(笑)。

==========================================================================

/Subject:Re:敵情視察?  /From:キルドンム  /H16/09/27 16:46
No:138
 同僚の持ち込んだ展示は、パレスチナの子供の描いた絵数点だったが、目に付いたのはその中には日の丸が必ず出ていたことだ。日本に対する友好の気持ちの表れだろう。
 特に、飛び立とうとしている鳩の翼にそれぞれ日本とパレスチナとの国旗が描かれている絵は、印象的であった。 その方面の活動をしているサヨクの皆さん、日の丸をけしからんと言ってばかりいるようだが、件の絵を見てどのような気持ちがするのだろうか。

==========================================================================

/Subject:講演報告  /From:キルドンム  /H16/09/27 17:27
No:139
 以下、講演内容(水曜でなく、21日の火曜日だった。謹んで訂正)について、かいつまんで報告いたします。
 イスラエル建国当時、15.6万人いた(残った)師のようなイスラエル籍アラブ人が、今は130万人に増えているそうです。
 ただ、そのことと、「迫害・差別を被っている」という主張とがどう結びつくのか、よくわかりませんでした。
 もっとも、聖公会としては、信者の減少が大きな問題となっているみたいです(キリスト教徒は海外のコネを使って移住してゆく者が多いとのこと。再入国は許されない)。 

==========================================================================

/Subject:Re:講演報告  /From:キルドンム  /H16/09/27 17:48
No:140
 「自分のように、金髪碧眼のアラブ人はあまりいないので、よくユダヤ人と間違えられて迷惑している」とのこと。
 なるほど、確かにあちらでは生命にかかわる重大な問題でしょうね。
 わが国の茶髪の青少年たちにも聞かせてやりたい話だ(笑)。

==========================================================================

/Subject:Re[2]:講演報告  /From:キルドンム  /H16/09/27 17:56
No:141
 「パレスチナ人といえばみなムスリムだと思っている人が多いが、そうではない。パレスチナには二千年前からキリスト教徒がいたのだ」
 それ位のことは知っていましたが、ただそれはキリスト教徒でも別の宗派のこと。二千年前から英国教会があったのか(笑)。
 喩えて言えば、今でもソウルに朝鮮神宮があり、韓国人がそこの宮司を務めているようなものか(笑)。

==========================================================================

/Subject:Re[2]:敵情視察?  /From:波浪規定  /H16/09/27 21:07
No:142
子供たちは一生懸命かいたのでしょう。頭がさがります。それにくらべて安全地帯で旗を振っている連中は・・

==========================================================================

/Subject:Re[3]:講演報告  /From:波浪規定  /H16/09/27 23:35
No:144
マロン派ですか。あれ自体は7世紀に東方正教の一派としてうまれました。12世紀以降、ヴァチカンの権威をみとめる所謂「ギリシアカトリック」に入りました。あの辺はギリシア正教やギリシアカトリックが強いのでギリシア語を使う人々が19世紀までのこりました。当然アラビア語をつかう人もいたわけです。
19世紀にギリシアが独立すると、ギリシア語を使うギリシア正教徒は、ギリシア人になることを選び、アラビア語を使うギリシア正教徒はオスマントルコ臣民となりました。アラブ諸国が独立するとアラブ人になりました。アラビア語を使うギリシャカトリックは、ヨーロッパの保護にはいりました。レバノンですね。例の人は十字軍のカトリックからギリシア正教かギリシアカトリックに改宗し、19世紀にイギリスのおぼえをよくしようと聖公会に改宗したのでしょう。

==========================================================================

/Subject:Re[4]:講演報告  /From:波浪規定  /H16/09/28 22:45
No:145
中東のキリスト教を分類すると以下のようになります。
◎オリエンタル・オーソドックス (1)シリア・オーソドックス
 (2)コプト・オーソドックス
 (3)アルメニア・オーソドックス
 (4)アッシリア教会◎イースタン・オーソドックス(東方正教)
◎東方カトリック教会
 (1)ラテン礼典教会
 (2)マロン派
 (3)統一教会
   @カルデヤ・カトリック
   Aギリシア・カトリック
   Bコプト・カトリック
   Cシリア・カトリック
   Dアルメニア・カトリック
◎プロテスタント
 @聖公会
 A長老派
 Bルター派 

==========================================================================

/Subject:Re:十字軍  /From:キルドンム  /H16/09/30 15:07
No:146
 色々御教示いただき、有り難うございます。
 そういえば、小生の留学仲間のスペイン人も、金髪碧眼だったが(「純粋な」スペイン人と主張)、ゴート人の血による先祖返りか(笑)。
 もっとも当の師の場合、金髪はすでに白くなっている上に、ほとんど消滅しかかっていて確認できませんでしたが(笑)。
 娘さんも同行されていたが、金髪というより茶髪に近かったようでした。

==========================================================================

/Subject:Re[2]:十字軍  /From:キルドンム  /H16/09/30 15:32
No:147
 会場で買った師の著書『アラブ人でもなくイスラエル人でもなく』(輿石勇訳 聖公会出版)によれば、イスラエルの同教会信徒は、千人に満たぬとのこと。
 なお、次のような記載も。>ムスリムとクリスチャンは聖地で過去一四〇〇年も共存していた。キリスト教会の経営する学校の生徒の六〇パーセントはムスリムである。(中略)私は子どもの頃二つの集団が独特な友好関係にあったことを憶えている。ほとんど決まってムスリムのファムホウ家の女の子が学校の降誕劇のマリア役に選ばれた。その家族は、ちょうど私たちが思い描くマリアのように、金髪で青い目をしていたからである。実際のところ私は、一九六〇年代になって解放神学者がイエスは黒人であったかも知れないと指摘するまで、そのイメージが問題になるなどということは聞いたこともなかった。(205−206頁)

==========================================================================

/Subject:Re[3]:十字軍  /From:波浪規定  /H16/09/30 23:17
No:148
ユダヤ人社会でも、労働党系の人はアラブ人と近所つきあいしていたそうです。ダヤンもアラブ人の友人がいたそうです。

==========================================================================


/Subject:複十字  /From:波浪規定  /H16/10/02 23:42
No:149
結核予防の複十字シールをもらった。横棒二本である。ロレーヌ十字をもとにしたらしい。仏教国だから(笑)複卍とか複法輪とかにしたらどうだろう。

==========================================================================

/Subject:Re:複十字  /From:波浪規定  /H16/10/03 13:59
No:150
イスラム世界でも複十字をつかっているのだろうか。複新月だろうか。真宗でどくじに複さがり藤というのをはじめたらどうだろう。

==========================================================================

/Subject:Re:敵情視察?  /From:波浪規定  /H16/10/04 22:48
No:151
おちょくりも敵情視察をうけて、外道のF5攻撃をうけているのだろうか。南京がらみを書けばありうる話だ。こちらには秘密兵器はないのか。荒間砲とか。(オイオイ)

==========================================================================

/Subject:Re[2]:敵情視察?  /From:波浪規定  /H16/10/05 23:01
No:152
メンテですか。てっきり、焦土の復興にとりくんでいるものと思っていました。

==========================================================================

/Subject:Re[2]:複十字  /From:キルドンム  /H16/10/06 13:57
No:153
>どくじに複さがり藤 一瞬、「どくろに複さがり藤」に見えました(笑)。
 小生の家紋にしてもよいかも(葵紋も将軍家と御三家、越前・会津松平家等とでは違いますから別に問題ない筈)。 それはともかく、「複下がり藤」とはどんなものだろうか。

==========================================================================

/Subject:立候補  /From:キルドンム  /H16/10/06 19:30
No:154
 件の師も「反シオニズム」のユダヤ人達と組んで、「アラブ−イスラエル党」なる政党をつくり、クネセト(国会)の選挙に出たことがあったとか。まあ落ちたそうですが。
 何のかんの言っても、「敵」の同族に被選挙権さえ与えているのですよ、しかも在日朝鮮人などのように国籍を取得する手間も要らなく、自動的に有している訳だから…。イスラエルというのはつくづく面白い国だなと…。いや、これが弱点であるのかも知れませんが。

==========================================================================

/Subject:Re[3]:講演報告  /From:キルドンム  /H16/10/06 19:39
No:155
 講演後の質疑応答の時に、愉快なことを言っていました。
 「(聖ジョージ教会に匿われているユダヤ人・ハイバヌール氏の証言として)イスラエルはすでに原爆200個、水爆200個を製造している」
 冗談でしょう、イスラエルが核武装をしていること自体は疑う餘地もないでしょうが、400個の核兵器というのが果たしてどれだけの破壊力があるのか、どうやらご存じないらしい。一桁間違えているのでは。

==========================================================================

/Subject:Re[4]:講演報告  /From:波浪規定  /H16/10/06 21:43
No:156
>「(聖ジョージ教会に匿われているユダヤ人・ハイバヌール氏の証言として)イスラエルはすでに原爆200個、水爆200個を製造している」南アフリカ共和国が原爆数発ですから、一桁ちがうでしょう。水爆の製造は不可能ではないでしょうが、何十発も作れんでしょう。

==========================================================================

/Subject:Re:敵情視察?  /From:波浪規定  /H16/10/07 20:55
No:158
>リア・アブ・エル=アサール師聖公会から浄土真宗本願寺派に改宗しないかな。
アラブ系初?の仏教徒になる。

==========================================================================

/Subject:Re[4]:講演報告  /From:キルドンム  /H16/10/08 16:48
No:159
 次に、(出ると思っていたが)自衛隊のイラク派遣について、賛成か否か師の存念を聞いた人がいました。
 さて、どのような答えが返ってくるか、一瞬静まりかえったのち…。
 「反対である」と言うと、後ろの席から拍手の音が聞こえてくる。
 小生は拳を握りしめたまま、苦虫を噛み潰したような表情を…。
 一体なにを考えているのか。そもそも日本の国内事情を熟知しているとは思われぬ(東アジアでは冷戦がまだ継続しているということもご存じではないでしょう)外国人の発言をああやって「権威」化しようとするとは。
 イスラエル=パレスチナ人にイラクのことを聞いてどうしようというのだろうか。どうせなら何故ゴラン高原のことにしないのか。それとも…初めから知らないのだろうか(笑)。

==========================================================================

/Subject:Re[5]:講演報告  /From:波浪規定  /H16/10/08 22:41
No:160
>イスラエル=パレスチナ人にイラクのことを聞いてどうしようというのだろうか。
どうせなら何故ゴラン高原のことにしないのか。それとも…初めから知らないのだろうか(笑)。
知らないと思います。事件がないから記事にならないというやつで。

==========================================================================

/Subject:Re:敵情視察?  /From:波浪規定  /H16/10/09 17:00
No:161
>聖公会(英国教会)のエルサレム主教(そういう人がいたのですね)、
>リア・アブ・エル=アサール師ネストリウス派に改宗しないかな。
コプト派に改宗しないかな。

==========================================================================

/Subject:Re[5]:講演報告  /From:波浪規定  /H16/10/11 15:59
No:162
真宗のナントカ運動の方々はきていないのかな。イラク派兵をやっている人たち。(笑)
偶像崇拝者とキリスト教徒の連帯?

==========================================================================

/Subject:Re[6]:講演報告  /From:キルドンム  /H16/10/12 16:07
No:164
 ナントカ運動ではないでしょうが、同僚の車に同乗したのが小生を含め三人、その中に東の門徒の方(六十歳程)がおられました。
 しかも、能登出身の(特に名前は伏せますが、小生がある意味^^;、高く評価している)某首相の同郷で、学校も先輩だか後輩だかに当たられるとか。
 行き帰りに色々と面白い話を伺いましたが、「おちょくり」の方の話と関わってきますので、またあらためて。

==========================================================================

/Subject:本を見ると  /From:キルドンム  /H16/10/12 16:18
No:165
 講演でも少し言っていましたが、商売敵(?)のハマスに対する批判には、すさまじいものがあります。
 曰く、パレスチナに宗教対立を持ち込んで、真のパレスチナ解放運動を駄目にしてしまった、碌でもない連中であると。
 勿論、幾分割引いて考えなければならないでしょうが、報道されているのとは違い、必ずしもハマスが住民全体の支持を受けていないことは理解できます。

==========================================================================

/Subject:Re:本を見ると  /From:波浪規定  /H16/10/12 21:41
No:166
>曰く、パレスチナに宗教対立を持ち込んで、真のパレスチナ解放運動を駄目にしてしまった、碌でもない連中であると。自爆テロは問題をこじらせますね。

==========================================================================

/Subject:Re[7]:講演報告  /From:波浪規定  /H16/10/12 21:52
No:167
戦地での布教?従軍僧が虐殺を目撃?(笑)従軍僧が戦闘の先頭にたつ。(笑)従軍僧が便衣を処断?

==========================================================================

/Subject:宴のあと  /From:キルドンム  /H16/10/19 16:13
No:192
 講演は英語で行われましたが、終了後、同僚が小生に対し、早速通訳(たぶん教会関係者)の誤訳が多かったと陰口(笑)。
 特に、ナブルスをナザレと訳していたのはひどかったのだということでした。
 やはり英語だけではだめで、せめて地名くらいは勉強して来いということでしょうか。
 いっそのこと、アラビア語で喋ってもらい、同僚が通訳すれば良かったのかも知れません。なあに、少々誤訳があったとて、誰もわかるものか(笑)。