【自作ケージ】

3匹目がどうやら先住2匹と同居させられないとほぼ決定したので、2世帯住宅を作ることにしました。ネットで自作ケージを作ってる方のサイトを参考にしました。なるべく安く上げようと工夫しましたが、やはり新品のケージを買うぐらいにはかかりました。

スチール棚にしたのは値段が安いからです。木製棚の方が細工がしやすいのですが。下2段がフェレットの居住地域で、上2段は人間の生活用品入れです。

以前のケージ。

サンコー クリーンホームフェレット(幅630x奥行470x高さ650mm)

abシートン社 ごきげんうさぎのお部屋(幅700x奥行445x高さ520mm)

材料

値段

スチール棚(幅90センチ、高さ180センチ、奥行き45センチ) 

3,980円

45センチ×90センチ壁掛けワイヤーラック(側面用)×2枚

4,960円

45センチ×40センチバーベキュー網(前面用)×4枚

1,920円

45センチ×35センチバーベキュー網(背面用)×4枚

400円

蝶番(前面入り口用)×4個(2個入り)

1,000円

鍵(前面入り口用)×4個

1,120円

フロアマット(棚板2枚分)(90センチ幅1m680円を45センチ2枚カット)

612円

フロアマット用両面テープ

990円

各金具取り付け用ボルト&ナット

300円

結束バンド

100円

その他(家にあったもの)

90センチL字アングル材2本、木片

-

<合計>(消費税抜き)

15,382円

作業工程

まずはフェレ住居部分の棚板にフロアマットを貼ります。両面テープで貼るので簡単です。フロアマットを貼ったのはフェレが滑らないようにするためです。

ラックを組み立てます。前面に不要品のL字のアングル材を取り付けました。開閉部の補強に丁度いいです。

網をどんどん取り付けていきます。

下段に見えている白いワイヤーラックの小さなものは、最初前面の扉部分にしていました。100均製で安く上がったと喜んでました。ところが仮設置でフェレズを入れてみたら、一番小柄な仔が隙間から頭を出してしまいました。しかも自力で戻れないぐらいぎりぎりの隙間でした。100均製のは隙間が3センチあったのです。ということでこれは使用中止にしました。

網の取り付けには100均でも売っている「結束バンド」(タイラップとかシュリンクラップとも言う)を使いました。

きりきり締め上げ、不要部分をカットします。切り口はかなり鋭くなるのでギリギリの所で切ります。かなりの強度があるので、たわまない網ならこれだけで十分です。

背面は100均のバーベーキュー網をつないで張りました。これも結束バンドで留めてます。これだけでは弱いようなので後日補強にアングル材の平たいのを取り付ける予定です。

前面のバーベキュー網に鍵と蝶番を木片とボルト&ナットで取り付けます。前面右側が開閉します。左は固定してます。

ハンモック、水ボトル等を取り付け、完成です。

水ボトルの大きい方はそのままでは飲み口が網を通らないので、ペンチで網を広げました。

後日ケージ部上部にポールをつけ、明かり除けの布カバーを取り付ける予定です。

ケージ内のレイアウトです。

囲いがないのでトイレ砂を使わない100均の水切りバッド+ペットシーツのトイレを、文具のカードリングで網に引っかけて留めてあります。

一部屋あたり横90センチ、奥行き45センチ、高さ40センチの中位のケージと同等ぐらいの大きさです。

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル