楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル

過去ログ:
キーワード 条件 表示

Page: | 1 | 2 | 3 |

[62]無題 投稿者:Alphonse 日時:2020/07/20(月) 19:08

>NG_Center -> Plugins -> Protertiesボタンでも、zipファイルに同梱されている
>txtファイルと同じ内容が見れるんですね。

そうみたいです。

[61]無題 投稿者:Tcake 日時:2020年07/15(水) 20:05

分かってもらえたようで良かったです。^^

>サイトの【Plugins】タブに関する説明

ここもすっきりと修正されていて分かりやすいです。

NG_Center -> Plugins -> Protertiesボタンでも、zipファイルに同梱されている
txtファイルと同じ内容が見れるんですね。

[60]誤解だったようです。 投稿者:Alphonse 日時:2020/07/14(火) 21:06

>トリガやプラグインコマンドの前後に、何か特別なものをつける必要がない
>というのが分かってもらえると思います。

試しにプラグインのコンスタンツを使ってみました。

確かにPluginコマンドやDefineコマンドは必要ないですね。

PluginコマンドやDefineコマンドの説明を読むと
プラグインのIDやTriggerGroupのIDの競合を避けるために使うようです。

自分で使う分には自分が気をつければいいため、
PluginコマンドやDefineコマンドが必要ではないのでしょう。

しかし、他人のプラグインのIDは自分のプラグインのIDとは一緒とは限らない。
(おそらくインストールした順番にプラグインのIDが決まる?)
ためPluginコマンドやDefineコマンドが必要なのでしょう。

サイトの【Plugins】タブに関する説明を修正しておきました。

[59]余分な注意書き? 投稿者:Tcake 日時:2020/07/12(日) 20:27

>荒らし

パッと見、確かにそうですね。^^;

指摘されて、あれ…私の方が間違っていたんだろうか…と一瞬戸惑いましたが…
えっと、プラグインコマンドは私も使っています。

Parameters=PARAM_MENU_TRIGGER, 1, 1, 32, -1, -1, LOADSCREEN_GLOAD_F6+LOADSCREEN_GLOAD_INV+>
LOADSCREEN_TLOAD+LOADSCREEN_EXIT+LOADSCREEN_DEATH,>
IGNORE, 27, 132, -1

などです。
でもこの前後に「#DEFINE」と「#DEFINE @plugins CLEAR」はつけていません。

※一つ前の私の記事はちょっと間違っていました。

>「#DEFINE」と「@plugins CLEAR」

ここは、

>「#DEFINE」と「#DEFINE @plugins CLEAR」

こうですね。

話は戻りますが、「#DEFINE」と「#DEFINE @plugins CLEAR」をつけていなくても
プラグイントリガは効いています。

なので、私が言いたいのは、プラグイントリガをエクスポートする度に出てくる注意書きは、
普通に読むと、Alphonseさんが【Plugins】タブで説明されているように読めてしまうので
気を付けないといけないというか、何故たまにしか使わない(つまり自作のコードを
他の人に試してもらうというのは、プラグインメーカーには使用頻度が高いでしょうけど、
多くのレベルビルダーにはほぼ必要ないものなので)エクスポートする度に
あの説明が出てくるのがややこしいな…ということです。^^;

Alphonseさんも試しに何かプラグインを使用してみてください。
トリガやプラグインコマンドの前後に、何か特別なものをつける必要がないというのが分かってもらえると思います。


追記:
"普通に読むと"というか、普通にしっかり読むと、

このトリガを他の人にあげる(渡す)時、もしくは現在(使用中)のスクリプトとは違うスクリプトで使う時には、

なのですが、なんて言うか…、これはエクスポートする度に出てくるので
重要なものだろうとまず思ってしまいます。絶対につけないといけないものだと先入観で見てしまうので、

If you'll give this trigger to other people or you'll use it with a script.txt different than current

の部分が頭に入ってこないのだと思います。

ただ重要な割には「#DEFINE @plugins CLEAR」を最後につけないといけない
ということは書かれてないんですよね。^^;


追記2:
Alphonseさんは、NGLEヘルプ(NGLE機能)のスクリプトコマンド -> 新スクリプトコマンド
-> #DEFINE の中で訳されているので周知のことと思いますが、
ChocolateFanさんのコードの最初の4行↓は、

#DEFINE HS 12 ; Horizontal speed
#DEFINE VS 16 ; Vertical speed
#DEFINE WT 50 ; Width
#DEFINE HT 50 ; Height

info_#DEFINE.txtの前半で説明されている使い方で、
「#DEFINE @Plugin_AkyVMix02 1」以下はもちろん後半の
"TriggerGroupコマンドでPluginIdを宣言するためのDEFINEの使い方"です。
(ここに「#DEFINE @plugin_train CLEAR」の説明もありましたね。)

ところで…このヘルプは大変有用な資料ですが、これはアップ…
いや何もかもアップしてしまうのはちょっともったいない気もしてきました。^^;
それでなくても今は便利なツールやYou tubeでのTutorialも山ほどあるのですから…
これは手に入れた者の"特典"として隠し持っておくのが良さそうです。

[58]プラグインに関して 投稿者:Alphonse 日時:2020/07/12(日) 19:26

一瞬荒らしか何かと思いましたが、プラグイン用のコードでした。(笑)
はてさてChocolateFanさんのコード試してみました。

まだTcakeさんは誤解されているようですが、
PluginコマンドやDefineコマンドはコンスタンツを使う場合に必要な記述ではないかと思います。

ChocolateFanさんのコードで言うとPARAM_SPRITE_DISPLAYやPARAM_VAR_MASTERがまさにそれにあたります。

このコンスタンツをScript.txtで使う場合はPluginコマンドやDefineコマンドが必要なのではないでしょうか。

一方Plugin_ClassicInventory.zipではコンスタンツを使用していないので、
PluginコマンドやDefineコマンドはScript.txtには必要ありませんでした。

[57]ChocolateFanさんのコード 投稿者:Tcake 日時:2020/07/11(土) 16:01

ChocolateFanさんのコードです。
#DEFINE HS 12 ; Horizontal speed
#DEFINE VS 16 ; Vertical speed
#DEFINE WT 50 ; Width
#DEFINE HT 50 ; Height

#DEFINE @Plugin_AkyVMix02 1
GlobalTrigger= 1,FGT_SINGLE_SHOT,GT_ALWAYS,IGNORE,IGNORE,1,IGNORE
TriggerGroup= 1,$2000,303,$6435,$012000,587,$1,$012000,587,$2,$2000,303,$6435,$012000,587,$3,$012000,587,$4,$012000,587,$5,$012000,587,$6,$012000,595,$1

GlobalTrigger= 2,IGNORE,GT_ALWAYS,IGNORE,2,3,4
TriggerGroup= 2,$018000,7,$72,$018000+TGROUP_OR,9,$72
TriggerGroup= 3,$012000,587,$B,$012000,587,$D
TriggerGroup= 4,$012000,587,$D

GlobalTrigger= 3,IGNORE,GT_ALWAYS,IGNORE,5,6,7
TriggerGroup= 5,$018000,8,$72,$018000+TGROUP_OR,10,$72
TriggerGroup= 6,$012000,587,$C,$012000,587,$E
TriggerGroup= 7,$012000,587,$E

Parameters= PARAM_SPRITE_DISPLAY,1,1,DEFAULT_SPRITES,15,-90,-1,WT,HT,0,IGNORE,IGNORE,IGNORE

Parameters= PARAM_VAR_MASTER,1,NVAR_OPR_SET,NVAR_TPE_INP,IGNORE,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,1,IGNORE,IGNORE,IGNORE
Parameters= PARAM_VAR_MASTER,2,NVAR_OPR_MLT,NVAR_TPE_NMB,2,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,1,IGNORE,IGNORE,IGNORE

Parameters= PARAM_VAR_MASTER,3,NVAR_OPR_SET,NVAR_TPE_INP,IGNORE,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,2,IGNORE,IGNORE,IGNORE
Parameters= PARAM_VAR_MASTER,4,NVAR_OPR_MLT,NVAR_TPE_NMB,2,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,2,IGNORE,IGNORE,IGNORE

Parameters= PARAM_VAR_MASTER,5,NVAR_OPR_SET,NVAR_TPE_NMB,HS,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,3,IGNORE,IGNORE,IGNORE
Parameters= PARAM_VAR_MASTER,6,NVAR_OPR_SET,NVAR_TPE_NMB,VS,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,4,IGNORE,IGNORE,IGNORE

Parameters= PARAM_VAR_MASTER,7,NVAR_OPR_BIG,NVAR_TPE_NMB,1000-WT,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,1,IGNORE,IGNORE,IGNORE
Parameters= PARAM_VAR_MASTER,8,NVAR_OPR_BIG,NVAR_TPE_NMB,1000-HT,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,2,IGNORE,IGNORE,IGNORE

Parameters= PARAM_VAR_MASTER,9,NVAR_OPR_SML,NVAR_TPE_NMB,0,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,1,IGNORE,IGNORE,IGNORE
Parameters= PARAM_VAR_MASTER,10,NVAR_OPR_SML,NVAR_TPE_NMB,0,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,2,IGNORE,IGNORE,IGNORE

Parameters= PARAM_VAR_MASTER,11,NVAR_OPR_MLT,NVAR_TPE_NMB,-1,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,3,IGNORE,IGNORE,IGNORE
Parameters= PARAM_VAR_MASTER,12,NVAR_OPR_MLT,NVAR_TPE_NMB,-1,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,4,IGNORE,IGNORE,IGNORE

Parameters= PARAM_VAR_MASTER,13,NVAR_OPR_ADD,NVAR_TPE_GIN,3,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,1,IGNORE,IGNORE,IGNORE
Parameters= PARAM_VAR_MASTER,14,NVAR_OPR_ADD,NVAR_TPE_GIN,4,IGNORE,IGNORE,IGNORE,NVAR_TPE_GIN,2,IGNORE,IGNORE,IGNORE
#DEFINE @plugins CLEAR

[56]プラグイントリガエクスポート時の注意書き 投稿者:Tcake 日時:2020/07/11(土) 15:59

Alphonseさん、こんにちは。

サイトの修正お疲れ様です。(【Plugins】タブ)

早速拝見しました。
要所要所に画像もあり、ほんと分かりやすいです。

ところで「プラグインの使い方」の以下の記述ですが、

>Script.txtにプラグインで追加されたコンスタンツを使用する際は、使用する前に#DEFINEコマンドを使用し、
>コンスタンツの使用が終了したら、#DEFINE @plugins CLEARと記述します。

実は私もかなり長い間こうしていました。^^;

ただ使ううちにビルド時にエラーが出るようになり、それは
「#DEFINE」や「@plugins CLEAR」の記述場所が間違っているのが原因であることも多く…
そのうちふと思ったのです。これって必要なの?と。

試しにいくつかあるプラグインの先頭と一番最後のプラグインの終わりだけに
「#DEFINE」と「@plugins CLEAR」を付けても(確か)うまくいったはずです。
次に全く外してプレイしてみるとこれでも何の支障もありません。
プラグインも効いています。

で…、再度トリガをエクスポートする度に出てくる「WARNING:」を読んでみると…

; If you'll give this trigger to other people or you'll use it with a script.txt different than current
; you should add to the script, first of triggergroup where you'll use this trigger, the following line:
; #define @Plugin_AkyVMix02 3

つまり…、結論から言うと、「#DEFINE」と「@plugins CLEAR」は
使いたいプラグインをインストールして使う分には必要ないということです。

上記の注意書きは、自分で作ったプラグインを"他人にあげる"というか、
より現実的には"友達に試してもらいたい(違うPC、違う環境でも機能するか)"時に、
その友達のスクリプトに、自作のプラグインの前後に「#DEFINE」と「@plugins CLEAR」をつけてもらう、
という使い方をするようです。

あとは、自分のスクリプトでも、現在使用中以外のスクリプトを使う場合に必要みたいですね。

「#DEFINE」と「@plugins CLEAR」が必要ない、とおぼろげながら分かった頃に、
ChocolateFan(AkyVさんと並ぶ(もしかしたら上?)現役バリバリのプラグインメーカー)さんから
彼女作のコードを受け取りました。次記事に掲載しますので、面白いのでちょっと試してみてください。

その際に、「#DEFINE」と「@plugins CLEAR」はこうやって使うんだ、とはっきり分かった次第です。^^;

※現在使用中のスクリプトはBUを取ったうえで、Tut1部分を全て削除してからコピペするのが
 トリガの重複がなくていいかもです。

[55]無題 投稿者:Tcake 日時:2020/02/11(火) 09:23

復旧したんですね。良かったです。

[52]無題 投稿者:Tcake 日時:2020/02/03(月) 22:03

>新年あけましておめでとうございます。
> 何を今更(笑)

旧暦でいくと、まだ十分お正月だと思います。^^

今年もよろしくお願いします。


>NGLEのヘルプやら、リファレンスを読むのに時間がかかって遅々として進みませんが。

最初は時間がかかりますね、と言いたいところですが…
いやもちろん理解するまでは大変ですが、あの難しい「#DEFINE」をほぼ完璧に理解し
しかもそれを日本語に訳されているAlphonseさんから↑の言葉を聞くのは私の中ではどうも一致せず…、
??と疑問符が付きます。^^;

読むだけで全て理解しようとするより、実際に使ってみるのが絶対近道デスヨ(*^^)v


新エディタというのは、Tomb Editorのことです。

Tomb Editor 1.2.8 released
ttps://www.tombraiderforums.com/showthread.php?t=223576

…と今ここに来たら、もうバージョン1.2.9が出ていました。


>忍者ホームページ障害

閲覧する分には何も問題がないので、全く気付きませんでした。
ログインできないのは不便ですね。

[53] Re: 無題 投稿者:Alphonse 2020/02/07(金) 20:02
> いやもちろん理解するまでは大変ですが、あの難しい「#DEFINE」をほぼ完璧に理解し
> しかもそれを日本語に訳されているAlphonseさんから↑の言葉を聞くのは私の中ではどうも一致せず…、
> ??と疑問符が付きます。^^;
>
> 読むだけで全て理解しようとするより、実際に使ってみるのが絶対近道デスヨ(*^^)v

ヘルプには載っていないコンスタンツがいくつかあるので、
その説明を一つ一つ読んでいると時間が過ぎてしまうのでした。

忍者ホームページは10日以上ログインできません。
忍者ブログも同じ現象らしいです。

復旧はいつになることやら。
[54] Re: 無題 投稿者:Alphonse 2020/02/10(月) 22:36
> 忍者ホームページは10日以上ログインできません。
> 忍者ブログも同じ現象らしいです。

どうやらログインできるようになりました。
サイトの更新も可能です。
お騒がせしました。
[50]無題 投稿者:Tcake 日時:2020/02/02(日) 21:26

サイトが随分見やすくなりました。
○眼が進んできているので、見やすくなって嬉しいです。^^

ずっとバタバタしていましたがやっと落ち着いてきたので…
ぼちぼちと制作を続けています。

新エディタは1.2.8がリリースされて、これでようやく完成版かと思っていましたが、
やはりまだバグ報告がありますね。

[51] Re: 無題 投稿者:Alphonse 2020/02/03(月) 20:12
> サイトが随分見やすくなりました。
> ○眼が進んできているので、見やすくなって嬉しいです。^^
>
> ずっとバタバタしていましたがやっと落ち着いてきたので…
> ぼちぼちと制作を続けています。
>
> 新エディタは1.2.8がリリースされて、これでようやく完成版かと思っていましたが、
> やはりまだバグ報告がありますね。

新年あけましておめでとうございます。
何を今更(笑)

今年もよろしくおねがいします。

私も少しですが、制作を進めています。
NGLEのヘルプやら、リファレンスを読むのに時間がかかって遅々として進みませんが。

時に新エディタというのは、TREditorのことですね。
NGLEは1.3.0.7が最新なので。

サイトの方は1月25日あたりに障害が発生し、見れない状態が続いてましたが、
なんとか、表示がされるようになりました。
けれど、サイトへのログインは未だにできません。

そのため、更新することもできないままになっています。
詳しくは「忍者ホームページ障害」でググってみてください。

Page: | 1 | 2 | 3 |

- YY-BOARD -