今年は火星ブームで天体望遠鏡が売れに売れたとか。
今度は250年後に見えるから待とうね(・_・)☆ヾ(^^ )なんでやねん!
天体マニアではないので、望遠鏡を買うまでもいかないけど、
ビデオカメラ+αでも十分いけるかも。ってアキバマニア的?wに実験してみました★
結論から言うと、火星は天体望遠鏡じゃないと点でしか見えない( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
と、火星はあきらめて、いつのまにか38万キロと近場の月を見てみることにしました・・・(^_^;
★ビデオカメラ+αで見た月と火星(030910火星は肉眼でもはっきり見えました)
★アキバ的ビデオ観測w(030911撮る前には火星が見えたのですが・・・雲に隠れてしまいました)
楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル